!新谷根千ねっとはコチラ!
一年生日記  2008年1月

昨日の夕方、あゆみと新宿まで出かけました。
子供専門の眼鏡屋さん。
帰りに地下の食料品売り場で買い物。
北海道の物産展で、山盛りのカニといくらとうにののっているお弁当を売っていたのでひとつだけ買うことにした。
こういうの、一度買って見たかったんだ。でも並ぶのがね。
列の最後尾につくと、店のおばさんが「ホラ食べてみな」とけっこう大きいカニの身を手に乗せた。
「まあおいしい。これでもう満足だわ」というと、「ナニ言ってんの、もっと食べてちょうだい」とおばさん。
結局、あゆみに並んでてもらって、先頭よりも前で、待ち受けることにした。
先回りして待っていると、反対側から別の店のおばさんが、「ほら、これ食べてみる」とシシャモの干したのを焙って試食させてくれた。「おつまみにいいねえ」。
「オーブントースターにお皿がついてるでしょ、あれにのせてちょっと焙って、魚から少し脂がにじんだらもういいから」
こっちも食べてみて、とコマイ、サケのはらみとカマ、ニシンの甘辛煮など、楊枝に突き刺してバンバン出してくれる。気前いいなあ。
「このニシン、あたしは蕗やタケノコを煮て、後から切って入れるんだけど、もともと煮た味付けに、このニシンから旨みが出て、おいしいんだよー。このまま食べるんならさ、大根おろしをニシンの上にたっぷり乗せて食べると、またうまい」
いやあ、聞いているだけで涎が垂れそうで、話術に載せられて買ってしまった。(納得だけどね)
「うらやましいなあ、北海道はおいしいものが多くて」
「なんでもうまいよー。コマイは家についたら冷凍室に入れといてよ。ハイ、おつり」
家の近くのスーパーや店よりも会話が多かったなあ。

で、あゆみは?と覗くと、まだ後列の中ほど。ちょっと淋しそうな顔でじっと立っている。
まだだな。と先角を曲ったら、人だかり。
みんなに何か配っている。
おお、私も味見たい。
我先にと手が出る。熱い物を配っているので、店の人も気が気でないようだ。
こういう戦いには弱いのだが、一つゲット。
とても口当たりのよいジャガイモを使ったもちの中にひき肉が忍ばせてあり、なかなか美味。
ひとつ下さい。
「それはそれは、どうもありがとうございます」
(どうも試食する人ばかりで、買っている人はわずかなのだ)

弁当屋に戻ってみると、あゆみは前列に移動。あと数人。
後ろを通りかかった親娘が「何売ってるの?」と覗く。
「ああ、あんたの大きらいなカニやイクラやウニだわ」と言っている。
みんなジーッと並んでいるのに、そんな大きい声で言わなくてもいいじゃないの。
そうしたら娘の方が、「だからアタシ北海道に行っても食べるものなくて、いつも楽しくないの」って。
そんなら行くなよ。

やっとあゆみの番、と思ったら売り場のおばさんが変わるので、しばらく待たされた。
ウーン、子供だからちょっと甘く見られたか。

やっとのことでひとつお弁当を買った。

「前のおばさん割り込みしてきたんだよ」と怒っている。
「でも、何かいったらかえって逆切れされそうだったし」とブツブツ。
みんな忍耐強く待っているのにねえ。あゆみが一生懸命並んでいる間に私はいろいろ試食して、お腹いっぱいになって悪かったなあ。

帰り道、いろいろ話をした。
「トラティー」(歌にでてくるトラ柄のTシャツのことらしい)とか、「オダジョー」(オダギリジョーのことで、愛称だからこっちのほうが本人に悪くないとの話)「アニソン」(アニメの歌で、友人でアニメの好きな人がカラオケでたくさん歌うらしい)など、理解不能な言葉がたくさん出てくるので、話は半分くらいわからなかったけど。
そして万歩計は4597歩でした。駅の階段がつらかった。




この冬一番の冷え込み。
月曜は、午後王子神谷まで地下鉄で買い物に出かける。
道に迷ったお陰か、万歩計の数字がぐっと増える。

そう、私はこの一週間万歩計を使ってみたのでした。
初めの火曜日は、ほとんど事務所の中で、記憶にあるのは777という数字。
事務所の中ではお客様、トイレの時くらいしか立たないのでこの有様。
火曜日、見学者がいたので、お留守番の時間、安田邸の中を歩き回って見た。
安田邸は、残月の間の手前、階段の下から玄関までちょうど50歩。この日は3000歩を超える。
水木金は、事務所を出たり入ったりだが、外は自転車がほとんどなので、あまり出ない。
土曜日、地下鉄を乗り継いで六本木へ。
麻布十番で大江戸線に乗り継ぐが、これがけっこう歩くため、この日は6000歩。
万歩計というくらいだからこれくらいでは少ないのはわかっているが。
日曜はそんな訳で、立ったままウロウロしていたが、家の中なので、3000歩代。

こんな低迷を繰り返しているので、「もっと歩いているはずなんだけどな」というと、
「お母さんには万歩も歩けるわけがない」とあゆみ。
さとちゃんは「万歩計は前に進まないと感知しないんじゃない?」
家の中でモソモソしているだけでは歩数と数えられないのか。
それとも、ももをきちんと上げないと1と数えないのか。
とにかく午前中は791歩とか、そんな数字なのだ。
それが月曜の深夜、カウントが9500ほどになっていたので、狂喜乱舞。
その場で飛んだりはねたりして10000歩をついに達成。

足が痛い足が痛いと歩かないでいると、ももの筋肉も落ちるだろうし、関節も硬くなりそう。
寒いけれど、なるべく荷物を持たずに歩くことにしよう。
ちなみに現在537歩。トホホ。18時。
これから電車を二回乗り換えるお出かけをしてきます。


日曜は寒さの中、千駄木の協和会で餅つき。
子供が学童保育に通っていた時は毎年やっていた餅つき(ちなみにあゆみは学童保育の雪の降る餅つきの日に生れた)だが、この頃トンとご無沙汰で。
もらった臼が谷根千にありまして、なぜか食い込んでいたパソコンの部品をやっとのことで取り除き、そこを削ってのお出ましでした。
3キロを2回、トン汁3鍋。
いろいろ手順は悪かったものの、かつて餅つきをやっていたという協和会の方たちが、熱いつきたての餅を素手で、ちぎっては海苔へ、ちぎっては餡へ、ちぎっては大根へ、ちぎってはきなこへ。
珍しいのは小松菜のおかかあえ。
近隣の方々、子供たち、大勢きてくれて、久しぶりにつきたての餅を食べました。

2時からは映画保存協会で弁士・坂本頼光さん、音楽・柳下美恵さんで、無声映画の会。
生の活弁と音楽を蔵の少人数で独占するのはもったいない会でした。


明日は少し寒くなりそうな、花金の夜。
昨晩は遅くまで会合で、家に帰って何か食べるものあるかなあ、と淋しく帰ったのですが、「何か食べた?」と聞かれたので、「ううん、まだ」(実際には会合に出ていた大きな干し柿と、芋けんぴを少し食べたのだが)と答えた。
すると、家に来ていたさとちゃんと、長女が二人でいそいそとお好み焼きを作ってくれた。
それも広島風という。
メンを茹でなきゃ、というので覗くと、日本そばだった。
「けっこう、これでも普通だったよ」ということで、日本そば入りの広島風お好み焼き。
具は、私が冷凍室に秘蔵していたホタテとエビとイカがたっぷり、それに豚肉(これは買って来たようだ)。
薄く焼いた小麦の上にちょっと太目のキャベツの千切り、蓋をして蒸らし、予め焼いた具を載せ、ホットプレートの端っこで別に焼いたそばの上にエイッと裏がえし。
しばらく焼いて、目玉焼きを崩したような上に再びエイッ。
ソースとマヨネーズと鰹節をトッピングして、できたよ。

事務所のすぐ近くの酒屋「伊勢五」さんで初めて買った、泡盛「春雨」をオンザロックにして、さとちゃんと乾杯。
アツアツの広島風お好み焼きは、なんとも上品な味でした。
小麦の部分がクレープのようで、それに魚介類。肉。日本そば。
それなのになぜか味付けがソース。マヨネーズ。かと思うとオカカが踊る。
お好み焼きというものは何所の食べ物なんじゃー!!

でも最高においしかった。
人に作ってもらうご飯はおいしいなあ。

寒中お見舞い申し上げます。
去年からの風邪を持ち込み、ひどく具合の悪い正月休みでした。
熱もさほど出ず、身体もだるくないので、大掃除は決行され、いつも開けない引き出しの中身をさっぱり。
障子も張り替え(あゆみと私)、風呂場もピカピカ(次男)、台所の壁(あゆみ)玄関(長男)、動きたくなる感じの明るい曲をかけながらみんなで掃除をしました。(なんだかいつも掃除している家族みたい)

長男がインターネットが繋がらなくなる初夢を見たという。
本当に1月1日の午後になったらプッツン。
夫が契約していたプロバイダーを私の契約に直し、その後パソコンの故障でそのままになっていた。
暮からの懸案であったが、とうとう。
あれこれやって、長男がようやく長女のパソコンからつなげ、一件落着。

11月頃から見ることのできなくなったDVDプレーヤー。これまた長男がクリーニングディスクで一件落着。買おうか、悩んでいたが、よかった。

家に電気に強い人が一人いてくれると本当に助かる。
パソコンは使っていても、いったい何所で何がどう繋がっているかわかっていないのだから。

セキをしながらも、何とか正月休みの間にあれもこれもやっておかなけりゃと思うことで落ち着かない。
次は風呂の腰掛と手桶、古くなったカーテンを新しくすること。

そんなバタバタした中であゆみは百人一首や書初めをしていた正月でした。

最新

2009年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月

2006年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2003年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2002年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2001年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

最新 2008年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 RSS
ページトップへ