!新谷根千ねっとはコチラ!
一年生日記  2007年10月

金木犀も終わり、さみしいこの頃です。
13日の土曜日に安田邸での「鳴く虫の会」で、群馬からはるばるやってきてくれた「鳴く虫」たちが、しばし家に滞在しておりましたが、昨日、庭の植え込みに放しました。

21日には予告通り、仰木家の大掃除大会。
午前中は、トイレ、洗面所、脱衣所、午後は二階を中心に、ということで、作業開始。
チーフは長男。二人組みでと、前日のうちに作業予定を紙に書いていた。
当日、あゆみと私が組みになると、「えー、一番なりたくない人と組んじゃった」と。
「誰と組みたいの?」と長男。
「そりゃ、お姉ちゃんでしょう」ということで、組みなおし。
でも、のんびり屋のお姉ちゃんと組んだら、何時終るか、わからないよー。
まあ、私も午前中は用事があっていないので、昼帰って昼食を出すところから参加。
13時から食事。
「半までは休憩。休んでいいから」と、長男。
「次は3時のお八つです。それまで働くように」と続く。
「お八つはアイスアイス」と次男。
「じゃあ、ゴミ袋とアイス買ってきて」と買い物へ出かける。(掃除はどうもできれば、ごめんしてという人)
帰ってくると、「なんか昼食べたものがいけないのか、俺、腹いてー。あ、だめだ、動けない」と布団へ倒れ込む。

長男は黙々と本を仕分け、洋服を仕分け、あゆみにできそうな仕事を振ってはやらせている。
「お父さん、ずいぶん英語の単語本だの、会話の本だのいっぱい買ったねえ」
学生時代の本は、今の若者は読まなさそうな小難しそうな本ばかり。

長女は一人で洗面所。
「いらないもの捨てたら、入れるものなくなっちゃったよ。ほら、ここなんか何も入っていない」と、脱衣所の収納扉を開ける。ゴミ袋の中をチラッと覗くと、まあ、いらないものも捨ててあるけど、私ならついとって置きそうなものがドカーンと捨ててあった。目をつむる。
「お母さん、フットバスって、今日こそあれを捨てよう」という提案は却下。
「どうせとっておいてもやらないな」と次男。
「高いところにあるからとれないんだもん。もっと使える所に置いてよ」
洋服用スチーム、ハンドマッサージ機など、しまってあったら使わないような電気製品がゾロゾロ。

長女の服で、次女がこれから着そうなものを箱に入れる。
「おーい、あゆみー、すっごくかっこいい服が出てきたけど、いるかー?」って二階から階下に声をかけると、「ナニナニー!!!」と勢い良くあゆみが上って来た。
長男の顔を見ると、シメシメといった風。
かわいいと言わず、かっこいいというところが、のせ上手。
出るわ出るわ、燃えないゴミ、資源ごみ、リサイクルに回すもの、いるもの、ダンボール。

夕方、ベランダを掃除。「この木、切って、釘ぬいて、束ねてね」
長女が工芸用の小さなペンチで釘を抜こうとしたが、「ぬけなーい」とさっさと諦める。
「情けないなー貸してみな」と言った次男も、全く抜けない。
そこへ長男が着て、ささっと釘を抜いて束ね、「下へ持って行って」と次男に渡す。
こういうことに手馴れているらしい。
「ホラ、あんたも手伝いなさい」と長女に声をかけると、ペンチを持ったまま椅子に座っていた長女、
「だって、もう5時過ぎたよ。5時までだって、お兄ちゃん言ってたもん」
ヒエー!! あとちょっとなのに、アルバイト店員じゃあるまいし、自分の家の片づけしてるのよ。
どうも、下三人と、長男・私の温度差があるらしい。

結局手をつけることもなかったリビング、台所。〔それぞれの部屋は個人の責任〕
終らないねー。とぼやいていたら、「まあ、こんなもんでしょ。今日出たゴミや物を順に片付けて、場所作って、また近いうちに第2段をやろう」と長男。
この人、決して怒ったり怒鳴ったりしない。

と言うわけで、不燃ごみ、資源ごみを出し、明日は燃えるゴミ。
夕飯は約束どおり、動いた分を補充しに、ちょいと焼肉へ。



みんなの風邪が、こちらにもまわってきて、調子の出ない日が続いています。
皆さんも今の風邪には気をつけてください。
急にお腹が痛くなったり、鼻水が出たり、症状がころころ変わります。

そんな訳で、ぱっとしない仰木家ではありますが、相変わらずバイトやサークルで夜帰るのが遅い人々。
早く寝たい私。
D坂シネマも今週月、水、金、土とやっており、今日は3日目。(7時から協和会の蔵です)
菊まつりは天気でよかったけれど、芸工展も見て歩きたいし、忙しいです。

昨日、長男が前から言っていた大掃除をしようと、日程を発表。10月21日と決定。
あゆみと二人で何枚もチラシを書き、家中に貼りまくっていました。
階段の上板の側面、トイレ、壁、テレビの画面にまで「仰木家大掃除大会」「構造改革」「バクレは許されない」「10時から17時」などと書いて貼ってある。
イラストも入り楽しそうにも見える。
「外にも貼る?」とか、言ったら、「エー! よその人に手伝ってもらうの?」とあゆみ。
冗談冗談。自分たちでやるしかないでしょ。
「でも私、その日あいにく忙しくて。10時前に指示出して、夕方に帰って、何だ、まだ進んでないじゃないの!!って言う係りならできそうだけど」
と言うと、あゆみが、「いなくていいよ」って。
まあ、当日どんなことになるのでしょう。
散らかし上手の長女、寝ぼすけの次男はちゃんと働くのでしょうか。

思い切りのいい長男なので、見ていないところで、ドカドカ捨てるんでしょう。
いらないものも取っておく片付け下手な私としては、うれしいような、こわいような。



なんだかすっきりしない天気です。
急に寒くなったせいか、今日は次男は喉の痛み、次女はおなかが痛いと学校を休んでいます。

朝6時半ごろみんな起きたのですが、食事も喉を通らないで、ダメだー。と次男はまた布団に戻りました。
こちらは自主休講を決めたようです。

次女は学校へ行けるか行けないか、判断に迷いました。
お腹に加えて気持ち悪いとも言う。
とりあえずレンジで温めた湯たんぽを渡しました。
8時に学校に電話。様子を見ますと告げ、回復を待ちましたが、10時まで待ってもまだ痛いと寝ています。

お粥を二人分作り、置いてきました。
38度あると言いながら普段と変わらない様子の長女(不死身な女なのです)は学校が休みということで家にいるというから、二人の世話を頼んできました。

こういう日は仕事をしていても、気分は落ち着きません。

10月から文京区は中学生までの医療費が無料になり、とても助かりますが、あまり薬では治したくないものです。
一日様子を見て、夕方判断したいと思います。
明日はみんな元気になっておくれ。
暑いも寒いもほどほどにして。

最新

2009年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月

2006年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2003年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2002年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2001年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

最新 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 RSS
ページトップへ