!新谷根千ねっとはコチラ!
一年生日記  2007年8月

ずっと日記を休んでしまった。いつもの事ながらすみません。

夏休みに入って吹奏楽部はコンクールに向けて毎日練習。
最後の3日はお弁当持ちで、いよいよ本番。
板橋のホールでやるというので応援に駆けつけた。
Yさんも子どもが大きくなって応援する場所がなくて淋しいから行くというので、サトちゃんと三人で出かけた。
西武線に乗って、何とか時間に間に合うかー。
ホールは駅の目の前で、すぐにわかった。
大勢の中学生が固まりになって出番を待つ。草の上でお弁当を食べている子ども達もいる。
楽器の山があっちにこっちに。
それを横目に見ながら、あわてて会場に入る。

さあ、本番。
午後の部1時40分くらいと聞いていたのに、二つ目が終っても出る気配がない。
父母用にはなにも配りものがないし。いつ出るんだろう。

受付にパンフレットがあったのでもらおうとしたら、係りの人に、「アッ!! それは担当の先生の分です」と取りもどされた。
ホールの入口に細かい出演順の表があったが、急いでいたのであわてて中へ入り、「保護者は二階です」の誘導で階段を上ってホールに入ったのだ。
前列の方が持っていた順番表を借りてみてみると、娘の学校の名はどこにもない。
えー何で???? 裏を返すと小ホールの順番表。
あった。
がーん。大ホールと小ホールと同時にコンクールをしていたのだ。
そんなこと聞いてないよー。
あわてて大ホールを抜け出し、小ホールを探して受付を通ると、すでに遅し。
終ったところだった。
どうしよう。時間を元には戻せないし、こんなことってあるのか。
他のお母さん達はみんな知っていたの? 小ホールでやるって。

あとで同じ吹奏楽部のお母さんに聞いたら、「姪が出ていて、日曜日に応援に行ったとき、確認して様子がわかっていた」という。
私もインターネットで事前に調べていけばよかったなあ。
東京中の中学校の吹奏楽部が数日間に渡って出演し、しかも出るごとに楽器や椅子を並べ替え、次から次へと演奏するのだ。
半端な数じゃないはずだと、今更ながらに思ったが・・・・。


前にも次男の最後の剣道の試合を目の前で見逃したことがあった。
剣道の試合って、同じ体育館の中で同時にいくつも行なっているから本当にわかりにくいんだ。
それにみんな同じ剣道着着て、面を被っているんだもの。
「今息子さんの試合あっちでやってますよ」って教えられて、見たときすで終ったところ。
試合は引き分け。
「仰木君頑張っていたよ」と聞いた途端、涙がどっと溢れてきた。
最後の試合だったから。

今回は涙は出なかったが、この空しさは何なんだー。
初めての演奏会なのに。
会場に戻って来たあゆみの顔が見えた。
お母さん達ここにいるよ、と手を振って見たが、聞いてないよとは言うまい。
一年間黙っていようかと思ったけれど、耐えられなくなって家に帰って白状した。
本人は、「お母さんに小ホールだって言ったじゃない。聞いてなかったの? でもきっと録音したものあるから大丈夫だよ」とケロッとした顔。
銀賞もらってうれしかったようだ。
いつもあゆみの話を半分くらいしか聞いていないんだなあと自己反省。

うちの先生でも大ホールにいて本番を聞き逃したという話を聞いて、やっぱりもう少し通知してくれればよかったかなあと残念でならない。
これも「思い込み」の激しい今日この頃の失敗談。

最新

2009年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月

2006年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2003年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2002年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2001年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

最新 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 RSS
ページトップへ