震災日誌 4月3日

大阪大学鷲田清一総長の卒業式式辞には励まされた。被災者と被災者でないもののどうしようもない「隔たり」。その中で控えめに、普段通りの生活をすることの大切さ。「ここにいるよ」ということ。いつでも替わってあげられるように控えていること。リーダーにならずときにフォロアーに徹すること。松下幸之助氏がいったリーダーに必要な三つの条件とは意外にも「愛敬」「運が強そうなこと」「後ろ姿」。そして梅棹忠夫さんのいう「請われれば一差し舞える人物になれ」など印象的な引用をしながら、これほどの品格の演説をなさるとは。

第2回おにぎり握り隊・支援報告(山﨑範子より)

4月2日の「光源寺おにぎり握り隊&物資仕分け隊」、前日準備から最後の搬送、お掃除までのお手伝い、ありがとうございました。
65名の方に来ていただき、午後4時までに下記の物資が用意できました。
◎大塚モスク経由で届けられるもの
おにぎり 1220個(米60キロ)
その他食料(ミカン・イチゴ・米・しょうゆ・油・インスタント食品など) 13箱
靴 7箱
衣類(下着・靴下・子供用洋服など)12箱
マスク(50枚入り×40箱) 5箱
*おにぎり、牛乳、果物に食料を乗せるだけ持って、昨晩のうちに仙台に向けて出発しました。
*今日のいわきには下着が足りないので下着を全てとその他の食料、靴なども車2台で運ぶ予定です。

◎NPOパレスチナ子どものキャンペーン経由で届けられるもの
絵本・マンガ 4箱
おもちゃ(ぬいぐるみも) 2箱
文具(紙芝居も) 1箱
この募集の詳細はこちらです。 http://ameblo.jp/ccp-tohoku/
4月5日まで募集しています。直接送付される方は詳細をお読みください。

◎3月26日&4月2日にいただいた義援金
光源寺さん経由で、あるいはおにぎり握り隊の方々に持ってきていただいた義援金 248,000円
バンバンバザールさん経由でいただいたマスクの売上24,800円

被災地での支援の報告は、届き次第お知らせします。
要請があれば、来週土曜日も光源寺さんをお借りして、支援の一端を担います。
よろしくお願いします。
山崎範子noriko□yanesen.com(□は@に変えてください)

丸森の友人からのメール。
「今日、仕事で山元町に行って来ました。
テレビや新聞で被災地の様子を見る事は出来ますが、実際に自分の目で見ると、その凄まじい状況にあぜんとしてしまいます。
普段は見えない所からでも、海が見えました。

まゆみさんも、もう少し落ち着いたら、ぜひお出で下さい。目で見て、この状況を書いて下さい。どうやって、避難したか、脱出したか、どう死んだか。みんな、話したい、聴いて欲しい、と思っています」
もうすこししたら、避難所などお訪ねしてお話し相手になれればと思います。