古書ほうろうの本日の品出し (2014年03月10日(月))
ほぼ毎日更新。スタッフ各人が、その日棚に出した本から、売りたい本、売れてほしい本、ちょっと惜しいけど売っちゃう本などをピックアップして掲載し ます。目録ではなく、あくまで店頭に出したという記録なので、売り切れの際はご容赦ください。(「これは!」という本ほど、すぐに売れていきます)
|
|
タイトル |
著者 |
出版社 |
価格 |
状態、他 |
2014年03月10日(月) |

一人のオフィス
単独者の思想 |
鮎川信夫 |
思潮社 |
3,150 |
1968年 初
ビニールカバー
装画・装幀:真鍋博 |
娼婦論 |
荒川洋治 |
檸檬屋 |
3,150 |
1976年
新装第1刷 帯
ビニールカバー |
なめらかな社会とその敵 |
鈴木健 |
勁草書房 |
2,205 |
2013年 第4刷
帯 |
新世紀読書大全 |
柳下毅一郎 |
洋泉社 |
2,625 |
2012年 初帯 |
回想のジョン・ケージ |
末延芳晴 |
音楽之友社 |
2,310 |
1996年 初
小口汚れ少 |
世界の調律
|
R. マリー・シェーファー |
平凡社 |
1,890 |
1995年 第8刷
カバーイタミ汚れ |
ピダハン |
ダニエル・L・エヴェレット |
みすず書房 |
2,205 |
2012年 第3刷 帯 |
ヌガラ
19世紀バリの劇場国家 |
クリフォード・ギアツ |
〃 |
2,100 |
1992年 第3刷 帯 |
三条天皇 |
倉本一宏 |
ミネルヴァ書房 |
1,575 |
2010年 初帯 |
ビジュアル源平1000人 |
|
世界文化社 |
1,470 |
2011年 初帯 |
武道における身体と心 |
前林清和 |
日本武道館 |
1,260 |
平成19年 初 |
|