古書ほうろうの本日の品出し (2012年10月)
ほぼ毎日更新。スタッフ各人が、その日棚に出した本から、売りたい本、売れてほしい本、ちょっと惜しいけど売っちゃう本などをピックアップして掲載し ます。目録ではなく、あくまで店頭に出したという記録なので、売り切れの際はご容赦ください。(「これは!」という本ほど、すぐに売れていきます)
|
|
タイトル |
著者 |
出版社 |
価格 |
状態、他 |
2012年10月29日(月) |
季刊 デザイン no.10
森山大道 絶対平面都市 |
|
太田出版 |
2,100 |
2005.4 |
2012年10月28日(日) |
大崩壊
ゲッベルス最後の日記 |
桃井真 訳 |
講談社 |
6,300 |
1984 初帯 |
2012年10月27日(土) |
エゴ・スム
主体と変装 |
ジャン・リュック・ナンシー |
朝日出版社 |
3,675 |
1986 初帯 |
2012年10月26日(金) |
世界食物百科
起源・歴史・文化・料理・シンボル |
マグロンヌ・トゥーサン=サマ 著
玉村豊男 監修 |
原書房 |
4,200 |
1999 3刷函 |
2012年10月25日(木) |
Mother's |
石内都 |
蒼穹舎 |
8,400 |
2002 函 |
2012年10月23日(火) |
ヴァレリー全集
カイエ篇 1 |
|
筑摩書房 |
4,200 |
1980 初函帯
月報 |
〃 2 |
|
〃 |
2,100 |
1982 初 月報なし
函BC汚れイタミ |
〃 4 |
|
〃 |
4,200 |
1980 初函
月報 |
2012年10月21日(日) |
ランドスケープアーキテクチュア
環境計画とランドスケープデザイン |
ジョン・オームスビー・サイモンズ
バリー・W.スターク |
鹿島出版会 |
10,500 |
2010 初版
カバーに擦り傷少 |
東京論
東京的建築與城市・東京の建築とアーバニズム
Architecture and Urbanism of TOKYO
|
團紀彦 他 編 |
田園城史文化事業
Garden City Publishers |
6,300 |
2008 初版 日本語 中国語 英語
本文角に一部ぶつけた痕あり |
庭園の詩学 |
チャールズ・W・ムーア
ウィリアム・J・ミッチェル
ウィリアム・ターンブル・ジュニア |
鹿島出版会 |
2,100 |
1995 初版 |
フランク・ロイド・ライトの現代建築講義 |
フランク・ロイド・ライト |
白水社 |
2,100 |
2010 初版帯 |
東照宮の近代
都市としての陽明門 |
内田祥士 |
ぺりかん社 |
3,150 |
2009 初版
奥付に蔵書印を削った痕あり |
箱の家
エコハウスをめざして |
難波和彦 |
NTT出版社 |
1,575 |
2006 初版帯 |
日本ミステリーの一世紀
上中下3冊揃い |
長谷川史親
縄田一男 編 |
廣済堂 |
2,525 |
平成7 初版帯
やや背ヤケ |
書物往来 |
八木佐吉 |
東峰書房 |
2,100 |
昭和50 初版函帯 ビニールカバー |
書痴半代記 |
岩佐東一郎 |
東京文献センター |
6,300 |
昭和43 初版二重函
特装限定100部うち50番
毛筆書名 布装(一部革)金天 |
2012年10月20日(土) |
片岡敏郎スモカ広告全集 |
|
マドラ出版 |
3,150 |
1985 初版函
カバー背上部めくれ
別冊付録あり |
2012年10月18日(木) |
ソヴィエト・アート1920-1930
革命と芸術の時代
ロシア・アヴァンギャルド作品集 |
ソヴィエツキー・フドージニク社
編輯・発行 |
アイピーシー 発売 |
3,150 |
1989 初版 函傷み
日本語解説つき(傍線あり) |
竹橋門
江戸城址北丸竹橋門地区発掘調査報告 |
|
東京国立近代美術館遺跡調査委員会 |
3,150 |
1991 初版 |
現代日本のきもの |
浦野理一 |
文化出版局 |
4,200 |
昭和53 2刷ビニールカバー
あとがきページに押し花痕あり |
Oskar Kokoshka
1886-1980 |
|
Solomon R Guggenheim Museum |
1,575 |
1986 初版 英語
マーカー引きあり
ISABN 0892070595 |

江戸っ子
5〜最終62号のうち47冊セット |
|
アドファイブ出版局 |
8,000 |
昭和50〜平成元
全61冊(12・13は合併号)のうち、1〜4、6〜13、15〜17号の14冊が欠 |
2012年10月15日(月) |
裁判所にて |
ガブリエル・バンサン |
ブックローン出版社 |
1,890 |
1996 初版
保護用段ボール筒函付き |
2-Deligt |
Enlightenment |
コンポジット・プレス |
1,575 |
2000 初版 PPケース |
敗者復活戦 生闘学舎・チャリブ
建設記録 |
|
修羅書房 |
4,200 |
1982 初版 |
2012年10月12日(金) |
阪田三吉血戦譜 全3冊 |
東公平 |
大泉書店 |
5,250 |
昭和53〜54 初 |
九段山田道美手合
『将棋精華』 |
|
山田交友研究グループ |
2,100 |
昭和45 初 |
大山、中原激闘123番 |
大山康晴
中原誠 |
日本将棋連盟 |
5,250 |
昭和57 第3刷 |
FLYING |
Kveta Pacovska
(クヴィエタ・パツォウスカー) |
North South Books |
5,250 |
1995 初版 ビニールカバーやや傷み
表紙上部に傷みあり
英語 |
2012年10月11日(木) |
パンフ
アルジェの戦い |
|
松竹 |
1,050 |
1966 イタリア
アントニオ・ムス 制作
ヤセフ・サーディ
ジロ・コンテコルボ 監督 |
水脈の祭壇
大井川・阿倍川・天竜川
八木洋行写真集 |
|
スガリ舎 |
2,100 |
1980 初版 |
世界ヴィンテージ・カメラ大全 |
根本泰人 |
東京書籍 |
2,415 |
2012 初版函帯 |
絵本の視線と空間 |
絵本表現研究会 |
武蔵野美術大学美術資料図書館 |
2,100 |
1993 図録 |
ぼくの伯父さんの休暇 |
ジャック・タチ原案
ジャン=クロード・カリエール作
ピエール・エテックス絵
小柳帝訳 |
リブロポート |
840 |
1995 初版筒函 |
2012年10月10日(水) |
OIL PAINTINGS
金子國義 油彩集 |
金子國義 |
メディアファクトリー |
3,150 |
2001 初版 帯傷み |
早川良雄の仕事と周辺 |
早川良雄 |
六耀社 |
1,575 |
1999 初版 |
にっぽんのえ
谷岡ヤスジ VS. 木村恒久 |
谷岡ヤスジ
木村恒久 |
小学館 |
2,100 |
1985 初版
ビニールカバー縮みあり |
宮崎次郎画集 |
宮崎次郎 |
求龍堂 |
2,100 |
2004 初版帯 |
絵本の世界
110人のイラストレーター 第2集 |
堀内誠一 編著 |
福音館書店 |
3,675 |
1984 重版函 |
CREPAX
LE PORTRAIT FRAGMENTE |
Guido Crepax
(グイド・クレパックス) |
AEDENA |
2,100 |
1986 初版 伊語 |
The Theater of Posters of James McMullan |
James McMullan
(ジェームズ・マクマラン) |
Viking Studio |
3,150 |
1998 初版 英語 |
Emigre(The Book)
エミグレ
Graphic Design into the Digital Realm |
Rudy VanderLans
Zuzana Licko
Mary E. Gray
Jeffery Keedy |
Van Nostrand Reinhold |
2,100 |
1993 初版 英語 |
明星 夏休み増刊号 “デッカイ” |
全撮影 篠山紀信
絵 和田誠 |
集英社 |
3,150 |
昭和49 初版 |
su Munari
ブルーノ・ムナーリ
104の証言と152の未発表作品 |
|
Abitare Segesta Cataloghi |
4,200 |
1999 初版 伊語 |
Everyday Problems
ウィリアム・ウェグマンドローイング集 |
William Wegman |
BRIGHTWATERS PRESS |
1,050 |
1984 初版 英語
表紙擦れ |
Brenot Affichiste
ピエール=ローラン・ブレノー
ポスター集
モード・シネマ・広告 |
Anne-Claude Lelieur
Raymond Bachollet |
Paris bibliothèques éditions |
3,675 |
2001 初版 仏語
小口にシミ |
理想の書物 |
ウィリアム・モリス |
晶文社 |
2,100 |
1992 初版帯 |
美と宗教のコスモス 2
アジアの宇宙観 |
岩田慶治
杉浦康平 編 |
講談社 |
2,940 |
1989 初版
展覧会チラシ付き |
「ふと…」の芸術工学 |
吉武泰水
鈴木成文 監修
杉浦康平 編 |
工作舎 |
1,050 |
1999 初版 |
宇宙を叩く
火焔太鼓・曼荼羅・アジアの響き |
杉浦康平 |
工作舎 |
2,310 |
2004 初版帯 |
ジオメトリック・アート
幾何学の宇宙教室 |
カスパー・シュワーベ
石黒敦彦 著 |
工作舎 |
2,100 |
2006 初版 |
2012年10月06日(土) |
菅野満子の手紙 |
小島信夫 |
集英社 |
10,500 |
1986 初函
B函背汚れ少 |
寓話 |
〃 |
福武書店 |
3,150 |
函 奥付頁切取
店頭販売のみ |
漱石を読む
日本文学の未来 |
〃 |
〃 |
2,100 |
1993 初
カバーなし
店頭販売のみ |
山中貞雄作品集 全1巻 |
|
実業之日本社 |
10,500 |
平成10
初函 |
小さな建築 |
富田玲子 |
みすず書房 |
2,100 |
2007 初版帯 |
La vie et l'oeuvre de Léonard-Tsuguharu Foujita |
text
Sylvie Buisson
Dominique Buisson |
ACR Edition |
10,500 |
1987 カバー傷み 仏語
全582ページ
ISBN 2867700132 |
2012年10月05日(金) |
小津安二郎全集 上下巻 |
井上和男 編 |
新書館 |
10,000 |
2003年 初函
別巻(40頁)付き
帯に若干破れあり |
猫楠 全2巻 |
水木しげる |
講談社 |
2,100 |
1991〜1992 初
MR.マガジン特別編集 |
2012年10月04日(木) |
東京窓景 |
中野正貴 |
河出書房新社 |
1,575 |
2004 初版 |
名取洋之助と日本工房 1931-45 |
白山眞理
堀宜雄 編 |
岩波書店 |
2,100 |
2006 初版帯 |
加津佐物語 |
望月洋子 |
湯川書房 |
2,100 |
昭和51 初
181番/限定500部
函B汚れ少 |
2012年10月03日(水) |
子どもの館 79
瀬田貞二氏追悼 |
|
福音館書店 |
1,575 |
1979.12
表紙イラスト 村山知義
デザイン 堀内誠一
石井桃子 生野幸吉
堀内誠一 瀬川康男
ほか 寄稿 |
アミアミ人形の冒険 |
末吉暁子 |
偕成社文庫 |
1,575 |
1986 初版 |
ペパーミントの季節 |
竹下文子 文
吉田倉久 絵 |
モエノベルス ジュニア |
2,100 |
1987 初版 |
太陽よりも月よりも |
平塚武二 作
瀬川康男 画 |
フォア文庫 |
1,050 |
1979 初版 |
落穂ひろい
上下巻 |
瀬田貞二 |
福音館書店 |
5,250 |
1982 初版 函シミ 本文角傷み
双六・おもちゃ絵付録あり |
2012年10月01日(月) |
小林秀雄全集 全12巻 |
|
新潮社 |
5,000 |
昭和48〜49 月報揃
函ヤケイタミあり
ビニールカバー
第7巻小口に汚れ少 |
|