古書ほうろうの本日の品出し (2014年02月04日(火))
ほぼ毎日更新。スタッフ各人が、その日棚に出した本から、売りたい本、売れてほしい本、ちょっと惜しいけど売っちゃう本などをピックアップして掲載し ます。目録ではなく、あくまで店頭に出したという記録なので、売り切れの際はご容赦ください。(「これは!」という本ほど、すぐに売れていきます)
|
|
タイトル |
著者 |
出版社 |
価格 |
状態、他 |
2014年02月04日(火) |
回想・モスクワの音楽家たち |
ドミトリ・パパーノ |
音楽之友社 |
3,150 |
2003 初帯 |
ヴィトゲンシュタインの甥 |
トーマス・ベルンハルト |
〃 |
3,675 |
1990 第2刷
付録あり |
ロマ・旅する民族 |
相沢好則 |
八朔社 |
1,575 |
1996 初 |
ビート・トゥ・ポップ
from BEAT to POP |
和久井光司 編 |
音楽之友社 |
1,260 |
1997 初 背ヤケ |
鞍馬天狗のおじさんは
聞書アラカン一代 |
竹中労 |
徳間文庫 |
1,050 |
1985 初 |
ロボットの文化誌 |
馬場伸彦 編 |
森話社 |
1,050 |
2004 初帯 |

エロティシズム |
澁澤龍彦 |
桃源社 |
4,200 |
昭和52年 初函
美品 青帯 |

切通し界隈 |
木村東介 |
博文館新社 |
1,050 |
昭和60年 初帯
小口ヤケ 献呈署名
装幀 佐熊桂一郎 |
絵画の領分 |
芳賀徹 |
朝日選書 |
1,050 |
1990 初帯 |
東京恋慕帖 |
正岡容 |
ちくま学芸文庫 |
1,260 |
2004 初帯 |
おはん |
武原はん |
創元社 |
2,625 |
昭和28年 再版
函背ヤケ 献呈署名
題簽 高浜虚子
意匠 石原龍一 |
萬緑 |
中村草田男 |
邑書林
句集文庫 |
1,050 |
1998 初 |
戦後文学と編集者 |
松本昌次 |
一葉社 |
1,050 |
1994 初帯 |
|