古書ほうろうの本日の品出し (2013年09月16日(月))
ほぼ毎日更新。スタッフ各人が、その日棚に出した本から、売りたい本、売れてほしい本、ちょっと惜しいけど売っちゃう本などをピックアップして掲載し ます。目録ではなく、あくまで店頭に出したという記録なので、売り切れの際はご容赦ください。(「これは!」という本ほど、すぐに売れていきます)
|
|
タイトル |
著者 |
出版社 |
価格 |
状態、他 |
2013年09月16日(月) |
ブラジル音楽のすばらしい世界 |
クラウス・シュライナー
監修
:中村とうよう |
ミュージック・マガジン社 |
4,200 |
1979 初
カバー背ヤケ少 |
映画愛
アンリ・ラングロワとシネマテーク・フランセーズ |
リチャード・ラウド |
リブロポート |
1,575 |
1985 初帯 |
欧米映画史 上下続3冊揃 |
南部圭之助
淀川長治
岡俊雄
飯島正
佐藤忠男 |
東京ブック |
1,500 |
1969〜1971 初
続巻のみカバーなし |
スペイン映画史 |
乾英一郎 |
芳賀書店 |
1,050 |
1992 初 |
やぶにらみ映画史
戦後の記録 |
児玉数夫 |
読売新聞社 |
840 |
昭和49 初帯 |

B級巨匠論
中川信夫研究
|
川部修詩 |
静雅堂 |
2,625 |
1983 初
装丁:横尾忠則
序:清水晶 佐藤忠男 |
映画をあつめて
これが伝説の杉本五郎だ |
杉本五郎 著
なみきたかし編 |
平凡社 |
1,890 |
1990 初帯 |
コミマサ・シネノート |
田中小実昌 |
晶文社 |
840 |
1978 初
カバーイタミ少 |
あまとりあ事典 |
ジャン・シュアール
小西茂也 譯 |
あまとりあ社 |
1,050 |
昭和29 初帯
小口ヤケ
カバーイタミ |
山崎方代のうた |
大下一真 |
短歌新聞社 |
1,575 |
2003 帯 |
伊勢参宮 |
宮本常一 |
社会思想社
編纂:近畿日本ツーリスト |
1,575 |
昭和46 初函 |
〃 |
〃 |
現代教養文庫 |
1,050 |
昭和46 初 |
|