古書ほうろうの本日の品出し (2013年08月06日(火))
ほぼ毎日更新。スタッフ各人が、その日棚に出した本から、売りたい本、売れてほしい本、ちょっと惜しいけど売っちゃう本などをピックアップして掲載し ます。目録ではなく、あくまで店頭に出したという記録なので、売り切れの際はご容赦ください。(「これは!」という本ほど、すぐに売れていきます)
|
|
タイトル |
著者 |
出版社 |
価格 |
状態、他 |
2013年08月06日(火) |

はだしのゲン 全10巻
|
中沢啓治 |
汐文社 |
4,000 |
重版
日々録に店頭の漫画セットのタイトル一覧をアップしました。 |
ヴァーグナー小説集 |
高木卓 訳 |
深夜叢書社 |
3,150 |
1976 初
函イタミ汚れ少 |
ヴェルディとワーグナー |
荒井秀直 |
東京書籍 |
1,050 |
1994 初帯 |
ワーグナーと世紀末の画家たち |
河村錠一郎 |
音楽之友社 |
1,050 |
昭和63 帯 |
月とピエロの詩人
ジュール・ラフォルグ |
マリ・ジャンヌ・デュリー |
清水弘文堂 |
3,150 |
昭和49 初函 |
ラフォルグ抄 |
吉田健一譯 |
小澤書店 |
1,575 |
昭和52 初帯
ビニールカバー
装画:司修 |
解体劇の幕降りて
60年代前衛美術史 |
ヨシダ・ヨシエ |
造形社 |
5,250 |
1982 初帯
ビニールカバー
装画 赤瀬川原平
装幀 蔵前仁一 |
ベルトルッチ、クライマックス・シーン |
ベルナルド・ベルトルッチ |
筑摩書房 |
1,575 |
1989 初帯 |
映画の乳首、絵画の腓 |
滝本誠 |
ダゲレオ出版 |
3,150 |
1990 初 |
シモンのシモン |
四谷シモン |
イザラ書房 |
1,575 |
1977 函
函カバー汚れ |
ウィリアム・バロウズと夕食を |
ヴィクター・ボクリス編 |
思潮社 |
1,260 |
1991 |
鏡の中の錯乱
シルヴィア・プラス詩選☆シルヴィア・プラス──受難の女性詩人
|
水田宗子 |
静地社 |
3,150 |
1981 初函
帯Bヤケイタミ |
母と歩く時
童話作家村山籌子の肖像 |
村山亜土 |
JULA出版局 |
1,050 |
2001 初帯
献呈署名入 |
ナナ
マネ・女・欲望の時代 |
ヴェルナー・ホーフマン |
PARCO出版 |
1,260 |
1991 初帯
カバーイタミ少 |
マネの肖像 |
吉田秀和 |
白水社 |
1,575 |
1992 初帯 |
ボードレールからシュールレアリスムまで |
マルセル・レイモン |
思潮社 |
2,940 |
1995 新装改版1刷
帯 |
オスカル・パニッツァ
小説全集「三位一体亭」 |
種村季弘 訳
岡田露愁 画 |
南柯書局 |
2,625 |
昭和58 初函帯 |
イメージの文学誌
「物食う女」 |
武田百合子監修 |
北宋社 |
2,625 |
昭和53 初
ビニールカバー |
ブニュエル、ロルカ、ダリ
──果てしなき謎 |
アグスティン・サンチェス・ビダル |
白水社 |
2,940 |
1998 初帯 |
巨匠たちのスペイン |
神吉敬三 |
毎日新聞社 |
1,260 |
平成9 初帯 |
美のヤヌス
|
馬渕明子 |
スカイドア |
1,575 |
1992 初帯 |
金貨 |
田村隆一 作
飯野和好 絵 |
TBSブリタニカ |
3,150 |
1979 初版 帯破れ |
|