古書ほうろう
谷根千ねっと  |  地域雑誌「谷根千」  |  出版物一覧  |  谷根千マップ  |  「谷根千」とは?

古書ほうろうの本日の品出し (2013年08月04日(日))

ほぼ毎日更新。スタッフ各人が、その日棚に出した本から、売りたい本、売れてほしい本、ちょっと惜しいけど売っちゃう本などをピックアップして掲載し ます。目録ではなく、あくまで店頭に出したという記録なので、売り切れの際はご容赦ください。(「これは!」という本ほど、すぐに売れていきます)
本日の品出しに関するお問い合わせは、古書ほうろうまで。 凡例、記号の説明
タイトル 著者 出版社 価格 状態、他
 2013年08月04日(日)
起源と根源 小林康夫 未来社 1,260 1998
クレーの日記 南原実 訳 新潮社 1,575 1982 函
落語の国の精神分析 藤山直樹 みすず書房 1,785 2012 初帯
ものすごくうるさくて、
ありえないほど近い
ジョナサン・サフラン・フォア NHK出版 1,050 2011 初帯
古本の雑誌 本の雑誌
編集部編
本の雑誌社 1,050 2013
ピサへの道 アイザック・ディネーセン 晶文社 1,050 1982 初
トランス=アトランティック W. ゴンブローヴィッチ 国書刊行会 1,680 2004 初帯
チェゲムのサンドロおじさん ファジリ・イスカンデル  〃 1,050 2002 初
B小口汚れ少
高松次郎
思考の宇宙
府中美術館
北九州市美術館
2,625 2004 図録
長屋迷路 中里和人 写真
中野純 文
ピエ・ブックス 1,260 2004 初版帯 ビニールカバー
ノド割れ
宇野亜喜良
マスカレード
美術出版社 4,200 昭和57 初版
ビニールカバー収縮による表紙角ヨレあり
齋藤真一 放浪記 美術出版社 1,575 昭和53 初版帯
ビニールカバー収縮あり
瀧口修造 夢の漂流物 世田谷美術館 3,990 2005 図録
恩地孝四郎
色と形の詩人
読売新聞社 3,675 1994 図録 B
江戸絵噺いせ辰十二ケ月 広瀬辰五郎 徳間書店 2,100 昭和53 初版函帯
小口経年シミあり
謎の独立国家
ソマリランド
高野秀行 本の雑誌社 1,365 2013 初版帯
Frederic Bruly Bouabre
La Haute Diplomatie
Ikon Gallery 1,575 2007 図録 英語
鶴見俊輔書評集成 1
1946-1969
みすず書房 2,100 2007 初帯
カバーイタミ少
過去の品出し情報 ※()内は件数

2009年8月9日以前の本日の品出しはこちら
ページトップへ
過去の情報: 古書ほうろう  お知らせ  品出し
制作・運営 株式会社トライ
http://www.try-sky.com/
Copyright c YANESEN-KOBO 2000-2009 ,
Copyright c 2006- 2009 yanesen.net All Rights Reserved.