!新谷根千ねっとはコチラ!
弥生 / 絵 あらいあやの

2005年3月の更新情報

最新の更新情報に戻る
サイト全体の更新情報
僕が谷根千をリアルタイムで買うようになったのはこの5年。
買い始めて、このサイトを運用するようになって、1年後ぐらいでしょうか、実は貢献を評価されて、名誉読者に選ばれたことがあります(勝手な称号)。そのときに、かき集めた古い谷根千をひと揃い貰いました(買ったんだっけ?)。なので、僕は今、手元に谷根千1号から全部もっています。

今回の79号では、谷根千1号全文をプレゼントしています。ちなみに、谷根千1号は昭和五十八年(1984年)発行です。ちょっと引っ張りだして読んでみました。短いです、1号。表紙を含めて12ページ。僕の手元にあるのは第八版なのですが薄いなぁ。これは特別定価100円です。

1号の頃はやっぱり文章が若いんです。まあ、二号も三号も若いんですが。最近の谷根千を読んでいる人は新鮮な面白みを感じると思いますよ。
谷根千79号を買って、クイズに答えて、若い谷根千を楽しんでみませんか?80号以降もお楽しみに。そうそう、この企画は継続するので、今、定期購読を申し込むのは、わりと得かもしれない。

全然、今日の更新情報ではないのですが、25日に書き逃したことを今日書いています。情報トピックスもよろしく。
谷根千79号出来上がりました。給料日の谷根千をどうぞ。

今回の谷根千には、谷根千ねっととの連動企画があります。
谷根千79号が手元にあれば答えられるクイズに正解すると、谷根千創刊号が読めます。詳しくは、谷根千クイズをご覧ください。

いろいろやりかけなんですが、取り急ぎお知らせします。
谷根千工房も後援する不忍ブックストリートプロジェクトのサイト運用開始と、谷根千.orgの運用開始をお知らせします。


2005.3.30 思うところあって、以下の部分の話を当面取り消します。幸い今日現在お申し込みはいただいていないので。

谷根千.orgは谷根千地域のいろいろなプロジェクトで、WEBサイト運営に使って貰おうということで用意しました。
ある程度継続して情報提供をするプロジェクトなら、何に使っていただいても結構です。
谷根千.orgで更新されたページは、この更新情報ページと谷根千ねっとのトップページでもお知らせしていきます。
管理と運営は谷根千ねっと管理者が行います(お手伝い歓迎)。利用のご相談は谷根千.orgの管理と運営をご覧になって、谷根千ねっと管理者までメールでお問い合わせください。

5月か6月を目処に、谷根千.orgの仕組みを使ってWEBサイトを運営する方法の勉強会をどこかで開きたいと思っています。5年前にNTT上野支店さんにご協力いただいて、勉強会をやったのですが、なくなっちゃいました。実際にコンピュータを使いながらやれるのがいいのですが、場所や設備の心当たりのある方はお知らせください。少人数(3から5人ぐらい?)なら谷根千工房を借りるとできるかな。


今週中には、谷根千79号が出来上がる予定です。そのときに、雑誌谷根千と連動した新企画をお知らせします。お楽しみに。
情報トピックスをMacのiCalで読み込める形式で提供するようにしました。
情報トピックスのiCal
MacOS XでiCalを使ってスケジュールを管理している方には、ちょっと便利かもしれない。

OutLookでも使えるんじゃないかとか、Mac用に拡張されているとダメらしいとか、らしい情報しかないのですが、手元に環境がなくて試していません。たぶんちょっとだけダメなんじゃないかと思っています。
Windows専用サービスが目立つばかりの昨今。Mac専用のサービスがあってもいいやね。

情報トピックスをカレンダー形式で表示したいというのは、もうここ5年ぐらいずっと考えています。iCal形式で提供すると誰かやってくれないかな、というスケベ心が芽生えました。
このiCalファイルは自由に使っていただいて構わないので、技術力のある方、カレンダー化してみませんか?お知らせいただければ、リンクさせていただきます。数百ページビュー/1日ぐらいはアクセスアップに貢献できると思います。ご連絡お待ちしています。
ページトップへ