地域雑誌「谷中・根津・千駄木」 38号
遠くの親戚より近くの質屋 − 質草のある豊かな生活
1994年2月15日(火曜日)発行
350円
残部僅少 -> 購入方法
特集 遠くの親戚より近くの質屋 − 質草のある豊かな生活
一本裏通り、電柱に看板。
路地を入ると石畳。そしてのれん。
一六銀行ともよばれる庶民金融、質屋。
質屋さんはめがねごしに
じっと借り手を見て、
品物をと見こう見してお金を貸す。
モノを預けてお金を借りる。
期限がきても督促されない。
返さなくとも追っ手はこない。
カード地獄は聞くけれど、
質屋で地獄を見た人はいない。
物と金の地道な関係。
この町にはまだ生きている気がする。
其の38 質屋特集(48p) 1994/冬
表紙/石田良介「サイタ質店」
ヤネセン冬の社説−やっぱりビールはビンがおいしい…かな!
エッセイ−谷中のシダ−野沢延行
遠くの親戚より近くの質屋−質草のある豊かな生活
いいものを大切にする、根津は質屋向きの町ですね−サイタ質店
ウスイ質店
うちが質屋をはじめたころこの辺はしょうがを作っていた時代でしょうね−田戸質店
井澤屋質店
質屋のイメージも「ちょっとおぢさんの店に行ってくる」といえば明るいでしょう−質屋おぢさん
玉家質店
小林質店
現存質屋一覧
花を育てる楽しみ−花木屋
ご近所調査報告−いずみたく物語−日本のミュージカルを育んだ日暮里諏方台−多児貞子谷根千ちず
町の記憶−谷中と朝倉文夫先生−田辺徹
谷根千オンブズマン−われら「自転車」操業!(下)
私の自転車が消えた
愛しの自転車の無残な姿!
確連房通信
とにかくやってみる1−カルメ焼き
著者自筆広告25−真寿美・シュミット村木「『花・ベルツ』への旅」講談社
おたより
根津・サイタ質店−剪画・文/石田良介
谷中の夜中−写真/北小路康敬
編集後記
お知らせ
参考文献
「最新質屋の研究」 小笠原繁夫 良明堂 1913
「庶民の歩んだ金融史」 宮本又郎,高嶋雅明 福徳銀行(編集工房ノア) 1991.2
「質屋利子の研究」 東京質屋組合利子調査研究委員會編 東京質屋組合 1934.11
「近世質屋史稿」 鈴木亀二著 行人社 1984.4 ISBN:4905978149
「無産者金融機関としての質屋の研究」東京市役所編纂 東京市役所(白鳳社(発売)) 1931.2
「本の質屋 : 近世・近代の史的研究」渋谷隆一,鈴木亀二,石山昭次郎共著 早稲田大学出版部 1982.6
「質屋史の研究」 齊藤博 新評論 1989.4 ISBN:4794800258
「近代日本職業事典」 松田良一 柏書房,1993.12 ISBN: 4760110259
ほか
|