金土日館は、個人が岩田専太郎作品を中心にコレクションし、同時に日本画の小作品を展示公開しています。
挿絵文化の先駆者として一世風靡した岩田専太郎。多くの作家達の作品に挿絵という形で読み手の想像力をかきたて、別の角度から作品に命を注ぎ込んだ、専太郎作品を順次紹介します。
6月8日(月曜日)は岩田専太郎の108歳のお誕生日あたります。
この日は金土日館を特別公開し、ご来場の皆様に岩田専太郎のポストカードを進呈いたします。
昭和の大衆を虜にした専太郎の作品は、現代でも通ずる斬新な発想と色彩で、現代に残された挿絵文化の象徴です。今も生き続けるエネルギー作品をお楽しみください。
開館時間:10時〜17時
入館16時30分まで
休館日:月〜木、年末年始
お盆及び保守点検日
入館料 一般 600円(500円)
小・中学生 300円(200円)
( )内は15人以上の団体料金
金土日館
東京メトロ千代田線「千駄木駅」団子坂方面1番出口より徒歩10分