!新谷根千ねっとはコチラ!

情報トピックス

町の話題、イベント情報などをお知らせします。※掲載情報に関するお問合せは各トピックに掲載の問合せ先にお願いします。谷根千工房及び谷根千ねっとでは対応できません。あしからずご了承ください。
現在の情報トピックス一覧へ 2007年12月の一覧
漱石生誕140年記念特別展「夏目漱石と新宿の文学者たち」 新宿歴史博物館
2007年11月3日(土曜日) 〜 2007年12月16日(日曜日)
新宿歴史博物館
〒160-0008 東京都新宿区三栄町22番地
TEL 03-3359-2131
WEB http://www.regasu-shinjuku.or.jp/shinjuku-rekihaku.html
新宿歴史博物館 企画展示室
11月3日(土)〜12月16日(日)
※11月27日(火)から一部展示替え
9時30分〜17時30分(入場は17時まで)
※下記の10日間は20時まで開館(入館は19時30分まで)
11月9日(金)・14日(水)・15日(木)・16日(金)・17日(土)・
22日(木)・30日(金)、12月7日(金)・14日(金)・15日(土)
休館日:月曜
観覧料:一般300円、小中学生100円 常設展示観覧券(300円)とのセット券は500円(団体割引との併用はできません)
 ※20名以上の団体は、割引あり
 ※小中学生は土・日・祝日は観覧無料
 ※メンバーズ倶楽部会員は会員証の提示により観覧無料
期間中、史跡めぐり(11月24日・要事前予約)、ドキュメンタリー上映(12月9日・定員100名)もあり詳しくは博物館ホームページをご覧ください。

 新宿区に生まれ没した新宿ゆかりの文豪・夏目漱石は、創作活動のほとんどを漱石山房と言われた早稲田南町の家で行いました。
 今年は漱石生誕140年を迎えます。本展ではこれを記念し、漱石の生涯とその功績をご紹介していきます。漱石愛用の文具、書簡、原稿、書画等を通して、漱石の山房での暮らしや「木曜会」と言われた弟子たちとの交流を振り返ります。
 また、新宿は文学的土壌の豊かな地域で、漱石以外にも多くの文学者が生まれ、居住しました。尾崎紅葉、小泉八雲、坪内逍遥をはじめ、その数は200名をゆうに超え、近代文学史を網羅できるほどの顔ぶれです。本展では、こうした新宿ゆかりの文学者たちをあわせてご紹介します。
 さらに、本展にあわせ新宿ゆかりの作家たちをまとめたガイドブックを出版するほか、記念イベントを多数開催いたします。

主催 財団法人新宿生涯学習財団新宿歴史博物館
共催 新宿区 新宿区教育委員会
後援 朝日新聞社
協力 日本近代文学館 神奈川近代文学館
問い合わせ 新宿歴史博物館 03-3359-2131
ページトップへ