!新谷根千ねっとはコチラ!

情報トピックス

町の話題、イベント情報などをお知らせします。※掲載情報に関するお問合せは各トピックに掲載の問合せ先にお願いします。谷根千工房及び谷根千ねっとでは対応できません。あしからずご了承ください。
現在の情報トピックス一覧へ 2007年11月の一覧
シンポジウム「ダムに負けない村ー八ッ場から地域の再生を考えるー」
2007年11月4日(日曜日)
八ツ場あしたの会

WEB http://www.yamba-net.org/
日時: 11月4日(日) 午後1時15分〜5時(12時45分開場)
会場: 星陵会館ホール
   (300人収容・東京都千代田区永田町2-16-2 tel03-3581-5650)

パネリスト:
加藤登紀子(歌手・国連環境計画親善大使)
石川理夫(温泉評論家)
大西暢夫(映画監督・写真家)
関口茂樹(群馬県議)
保母武彦(島根大学名誉教授)
矢上雅義(川辺川ダム予定地相良村村長)

コーディネーター
前田和男(ノンフィクション作家)

■プログラム
第一部 「ダムが破った約束ー八ッ場の現状と課題」
第二部 「よみがえれ、ふるさと! -八ッ場発地域崩壊を乗り越えるために」

参加費 1,000円
参加申し込み
予約をお願いします。お申し込みは下記ページで、お名前(フリガナ)、ご住所、電話番号をお知らせ下さい。http://www.yamba-net.org/modules/formmail/index.php?id_form=1 

 八ッ場ダムは1952年に計画された、首都圏最後の巨大ダム事業です。
川原湯温泉をはじめとする水没予定地では、住民らがダムに翻弄されながら生活再建をめざしてきましたが、未だに未来が見えず、地域は衰退の一途を辿っています。

 今年発足した八ッ場あしたの会では、八ッ場ダム事業の見直しを視野に入れ、地域再生の道を探っています。八ッ場の問題は単に一地方の問題ではありません。全国の”限界集落”とも共通する、わが国が直面する喫緊の課題でもあります。政治の貧困が生み出した地方の衰退に歯止めをかけ、地域の人々が希望をもった生活を営む社会を再構築するために、今、何が必要なのでしょうか?

☆懇親会のお知らせ
シンポジウム終了後、午後6時〜7時半、同じ会館内の会議室で懇親会を開きます。
ページトップへ