最近2日間の新着情報 |
New! 08/10 旧安田邸 8月の公開日 |
2009年08月 |
8月21日(金) 初音の杜ジュニアコーラスオーディション初音の森ジュニアコーラス(児童合唱) ★メンバー募集中★ 初音の杜で歌いませんか?息をあわせ、声をあわせて。 元気な歌声はやがて詩を学び、仲間を育むでしょう。 子どもたちの生活に歌を??? そん... |
8月20日(木) 〜 8月23日(日) 人形劇団プーク 怪談「牡丹燈籠」人形でしか表現できないものがある・・・ 人形劇団プーク創立80周年記念公演 怪談「牡丹燈籠」 2009年8月20日(木)〜23日(日) 新宿・紀伊國屋ホール 電話:03-3370-3371(制作... |
New! 8月10日(月) 〜 8月29日(土) 旧安田邸 8月の公開日■ 旧安田楠雄邸 は、「豊島園」の創始者である実業家・藤田好三郎氏が1919年(大正8年)に建築したもので、旧安田財閥の創始者・安田善次郎の娘婿・善四郎氏が1923年に買い取り住居としました。1... |
8月21日(金) 〜 8月30日(日) ギャラリーTEN “谷根千工房がやって来た” 展示会地域雑誌「谷中・根津・千駄木」 終刊につき“谷根千工房がやって来た!” 町を記録して残すことから始まりました 今までたくさんの方から聞き書きをしてきました 今度はみなさまにいままでのお礼が言いた... |
8月21日(金) 〜 8月30日(日) ギャラリーTEN 雑誌「谷根千」終刊につき“谷根千工房がやって来た!”町を記録して残すことから始まりました 今までたくさんの方から聞き書きをしてきました 今度はみなさまにいままでのお礼が言いたいのです 映画も見たり、 トークを聞いたり お茶をしたり 四方山話といき... |
先頭に戻る |
2009年09月 |
9月1日(火) 〜 9月6日(日) Holiday vol.4阿保丈晴・一ノ瀬輝・倉田愛実・笹川阿沙子・タナカウサギ テラダケイゴ・山田園子他 9月1日 (火) - 9月6日 (日) 会期中無休 12:00〜19:00(最終日17:00まで) 入場無料 ギ... |
9月26日(土) 講演会「日本考古学2009」9月26日(土)13時30分〜17時 明治大学大学会館8階 主催明治大学博物館友の会 演題と講師 「岩宿遺跡発掘60年をめぐって」 岩宿博物館小菅将夫氏 「縄文時代から弥生時代の動物儀礼ー船橋市... |
9月6日(日) 〜 9月27日(日) 彫刻の風景-道草-9月8日〜9月13日 10時〜17時(入館は16時半まで) 上野の森美術館ギャラリー 上野公園1-2 9月15日〜9月27日 9時半〜16時半 下町風俗資料館旧吉田屋酒店 台東区上野桜木2-10... |
7月7日(火) 〜 9月27日(日) 立原道造没後70年/開館12周年記念特別展 「詩人・建築家 立原道造[後期]」本展では、当館が現存を確認している立原資料のうち、大学卒業後から夭折までの代表的な作品(詩稿・絵画・建築設計図・ノート・書簡)および伝記資料を中心として、初公開を含む関連資料を展観することにより... |
7月3日(金) 〜 9月27日(日) 昭和少年SF大図鑑 展 ― S20〜40'ぼくたちの未来予想図 ― 午前10時〜午後5時(入館は4時30分までにお願いします) 休館日: 月曜日(ただし祝日の場合は翌火曜日) ※9/15(火)〜9/27(日)まで無休です。 料金: 一般900円/大・高生800円... |
先頭に戻る |
2009年10月 |
10月21日(水) 〜旧奏楽堂で聴く 日本のうたシリーズ〜《日本うた・唱歌・童謡の成り立ちをめぐって》日時2009年10月21日(水)18:00開場18:30開演 場所旧東京音楽学校奏楽堂(上野公園内) 料金3,000円(全席自由)2,800円(NPO会員) 出演 黒木純(バス) Jソロイスツ(... |
このページのコメントを全部読む