2000年10月23日(月曜日)
熊の片言、あるいはパソコン練習帳。
22日、こんどは伊勢崎にいく。ったくなにやってるんだか、ヘッセに「秋の徒歩旅行」というのがあったけど、秋の講演旅行だもんね。でも図書館はいいです。藤岡から「大正美人伝」のヒロイン、林きむ子のさいしょの夫日向輝武にくわしい方がきてくれた。それによると中学生の日向が懸命に畑仕事をしているのを見てカネボウの技師のアメリカ人がかわいがってアメリカにつれていった。そのひとはハワイで薬局を経営していておおきな財産を残して亡くなり日向がそれを受け継いで富豪となったというのです。そのうち詳報す。
伊勢崎は終戦直前の空襲でほとんど焼け古い町並みはありませんでした。大甘堂の焼きまんじゅうはうまい。それと伊勢崎神社前の神社コロッケというの、80すぎたようなおじいさんがやってる、ずっと仕事をしてきた、しっかりした手とりっぱな顔、うらやましいような。

23日、ジャイアンツ勝ってめでたい。昨日はバカってテレビにどなったけどあのチョ−さんの笑顔、全て許す。神様仏様松井様もホームラン打ったし。さいきん冷やをたのむと冷酒が出てくるのが困る。家で冷やで乾杯。東武の北千住駅構内はやたらと掲示があってうるさい。「駆け込み禁止」とかね、中に「立ち止まり禁止」もある。立ち止まりできない人生なんて、ウウ〜〜
森まゆみ
|