森まゆみ著
本体価格 \1600
PHPエディターズ・グループ 2003.4.2発行 ISBN 4845106027
これは、二〇〇二年三月の十日間ほどの旅の記録である。
「越境」あるいは「国境をなくす」ということについて関心が募ったのは、 二〇〇〇年十二月、和光大学リ・ジンヒ教授の学生たちと韓国を旅したときである。 そのとき、外人墓地に曾田嘉伊智の墓を、忘憂里(マンウリ)に浅川巧(たくみ)の墓をたずねた。 浅川は農業技師で朝鮮の生活道具を愛し、かの国の人に愛され、その土となった。 人は自分のうまれたわけではない土地を、民族をどれだけ愛することができるのか。
心をとどめたところこそ
ほんとうの故郷である
曾田嘉伊智の墓碑にあったことばが私の中から離れなくなった。
私にとっても実に意義深いたびになった。
<あとがきより>
目次
一九七三年夏 釜山
二〇〇二年冬 ソウル
永楽保隣院にて
東山農場
木浦まで
青鶴洞の人びと
晋州
慶州ナザレ園
サヤカの里
聞慶
芙江へ
広州 ナヌムの家
再びソウル
あとがき
|