第35回 音楽の隠れ家

2011年04月10日(日)

Brick-one(ブリックワン)
東京都文京区千駄木5-15-7
TEL 03-3828-4858
WEB http://www.brick-one.com

■□■□■□■□
2011年4月10日(日)Brick-one 「第35回 音楽の隠れ家」
講師&演奏:大塚直哉(チェンバロ・オルガン奏者)
■□■□■□■

こんにちは。ブリックワンの熊谷乃理子です。
まだまだ不安な状況が続いておりますが、皆様、そしてご関係者の皆々様、ご無事でいらっしゃいますでしょうか?
被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。
一刻も早くいい方向が見出せて復興に繋がっていく事を切に祈るばかりです。。

さて、4/10(日)の「音楽の隠れ家」は予定通り、開催させていただくことにいたしました。
クラス受講は定員となり締め切らせていただきましたが、クラス聴講及び、講師コンサートの方はまだ受付ております。

春の陽射しに花開く桜に希望を託し、クラヴィコードの静かでありながら強く、そして美しい音色に共に耳を傾けられたらと思っております。

皆さまのご来場を心からお待ち申し上げております。

聴講とコンサートのご予約はブリックワンまでお願いいたします。

皆さま、お身体どうぞご自愛くださいませ。

熊谷乃理子


【第35回 音楽の隠れ家】
■講師及び演奏:大塚直哉 

■日時:2011年4月10日(日)

■タイムスケジュール   
*ワークショップA 12:00~14:00
*講師コンサート 14:15~14:45
*ワークショップB 15:00~17:00

・クラス受付11:30~
・コンサート受付14:00~
※クラス聴講は途中出入り可能です。
※コンサートの途中入退場はご遠慮いただいております。

■クラス聴講&コンサートご予約・お問い合わせ:スタジオBrick-one

■クラス聴講の方は以下をメールでお送りください。
コンサートのみご予約の方は、お名前と連絡先をお願いします。
1)氏名、年齢、性別、職業(学生の場合は学校名専攻等)
2)住所、電話番号、メールアドレス   
3)聴講希望 クラスA /コンサート/クラス B

■参加料:聴講 1日2,000円
    ※コンサートのみは1,000円(要予約)

■場所:スタジオBrick-one(千駄木) http://www.brick-one.com

【大塚直哉プロフィール】http://homepage3.nifty.com/utremi/
東京芸術大学大学院チェンバロ専攻、アムステルダム音楽院チェンバロ科およびオルガン科修了。
「アンサンブル・コルディエ」「バッハ・コレギウム・ジャパン」などのアンサンブルにおける
通奏低音奏者として、またチェンバロ、オルガン、クラヴィコードのソリストとして活躍するほか、
これらの楽器に初めて触れる人のためのワークショップを各地で行っている。
チェンバロのソロCD「トッカーレ[触れる]」(ALM RECORDS)のほか録音多数。
現在、東京芸術大学准教授、国立音楽大学ほか 非常勤講師、宮崎県立芸術劇場オルガン事業アドヴァイザー。
― ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 
『音楽の隠れ家』
国内外で活躍するチェンバロ&オルガン奏者大塚直哉氏と楽器製作家・山野辺暁彦氏が主宰し、2002年から続けられています。
バッハやモーツァルトがこよなく愛したことで知られる古い鍵盤楽器クラヴィコードを弾いてみよう、
というワークショップです。
ピアノやオルガン、チェンバロなどを勉強されている方、また自分では弾かなくてもバロックや古典派
の音楽に関心がある方などどうぞこの機会にお気軽に足をお運びください。
ブリックワンのブナの床に、美しい古楽器の音色が響くひととき、世界的演奏家でもある大塚直哉氏の
クラヴィコードの素晴らしい演奏にも耳を傾けててみませんか?


《ブリックワンへのアクセス 文京区千駄木5-15-7 http://www.brick-one.com》
●電車→
◎東京メトロ 千代田線「千駄木駅」1番出口より団子坂上がる、徒歩7分
◎東京メトロ 南北線「本駒込駅」1番出口より千駄木方面へ、徒歩11分
◎JR「日暮里駅」西口より、谷中銀座を抜けて団子坂を上がる、徒歩15~20分
●タクシー→
JR「日暮里駅」東口タクシー乗り場より、5分。「団子坂上」と言ってください
(JR「上野駅」公園口タクシー乗り場からでも8分くらいです)。
**********
スタジオ Brick-one(ブリックワン) 
〒113-0022 東京都文京区千駄木5-15-7 tel : 03-3828-4858 fax : 03-3828-4856
メール:kiiroiie@brick-one.com website : http://www.brick-one.com
*********

>> 過去の情報トピックスはこちら