端午の節句 旧安田楠雄邸の五月飾り 4月30日(水)~5月4日(日)、7日(水)、10日(土)

2025年04月30日(水) ~ 2025年05月10日(土)

旧安田楠雄邸
東京都文京区千駄木5-20-18
TEL 03-3822-2699  通常公開日(水・土)の10~16時
WEB http://tatemono-ouendan.org/

※クリックで拡大

庶民に広がった端午の節句は、五節句の一つです。現在でも健やかな子供の成長を祈る大切な習わしです。
旧安田邸では昭和の初めに三代永德齋が作り上げた見事な大鎧と武具、陣道具一式を飾ります。
この機会にぜひお越しください。

昭和11年作五月飾り一式
写真/高村規

5日間連続公開
2025年4月30日(水)~5月4日(日)、7日(水)、10日(土)
10時30分〜16時(入館は15時まで)※期間中、館内ガイドツアーはございません。

入館料(維持修復協力金)
一般 500円
中高生 200円
小学生以下(保護者同伴) 無料
JNT会員 無料
大人の休日倶楽部・JAFカード・ToMeカード(1名提示で5名様迄) 400円
B-ぐる一日乗車券 400円
森鷗外外記念館・金土日館・東洋文庫(※当日印入りの入館券をご提示ください) 400円

見学時のお願い
・靴下の着用をお願いします。
・大きな荷物は入口にてお預かりします。
・37.5度以上の発熱や体調の優れない方はご来場をお控えください。
・悪天候等により、急遽イベントを変更または中止する場合があります。予めご了承ください。

東京都指定名勝 旧安田楠雄邸庭園
東京都文京区千駄木5-20-18
TEL:03-3822- 2699(10:30~16:00)
※お問い合わせは水・土曜の通常公開日および特別公開日のみ
旧安田楠雄邸庭園は東京都の名勝に指定されている、大正8年築の近代和風住宅と庭園です。

山手線日暮里駅·西日暮里駅徒歩15分
東京メトロ千代田線千駄木駅徒歩7分(エレベーターロ盛が便利です)
台東区循環バスめぐりん「千駄水駅小徒歩7分
文京区コミュニティハスBぐる19番「特養ホーム千駄木の郷」徒歩1分
都営バス上58·草63団子坂下」徒歩7分

主催:公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)、たてもの応援団
協力:旧安田邸サポート俱楽部、北原領



>> 過去の情報トピックスはこちら