令和の百姓一揆

2025年03月30日(日)

令和の百姓一揆実行委員会

※クリックで拡大

谷根千工房のやまさきです。
令和の百姓一揆実行委員会の菅野芳秀代表が連載していた月刊誌『地域人』(大正大学出版会発行、2023年5月終刊)の担当編集者でした。
昨年連載を本にしました。
私も参加して歩きます。
3月30日(日)14時に青山公園で!
詳しくはこちら
・・・
みなさまに知っておいていただきたいこと、
できればご協力いただきたいことがあります。
この国の食と農の現状は深刻です。
自国の政府によって、日本農業が潰されようとしています。
特に稲作農業が壊滅状態に追い込まれています。
それを受けて「令和の百姓一揆」を準備しています。

国会では日本の最低賃金を1,050円にするかしないかをめぐって
議論が行われましたが、稲作の時給は2年続けて10円。
8時間働いても80円にしかなりません(農水省統計)。
全国のコメ作りがそんな状態なのに、稲作農家の最低賃金について国会で議論されたという話は聞いたことがありません。
農村は静かに消滅を待っているのが現実です。
趣味でコメを作れ!不満ならばやめてしまえ!ということでしょう。
洪水のように離農者が増えていてその列に途切れがありません。

おそらく我々は未曽有の食料不足からくる、いのちの危機を前にしているのではないでしょうか。

そこで・・・全国各地の有志が集まり、「令和の百姓一揆」を企て、農民だけでなく、消費者市民を含め、食と農といのちを守り、食料自給率を高め、農政の質的大転換を迫る運動を創り出し
て行こうとなりました。

(菅野代表のFacebookより抜粋)

・・・
■ トラクターと人々の行進

集合場所:青山公園南地区 多目的広場
集合時間:3月30日(日)14時
 青山公園は南地区と北地区に分かれていて、南地区です(住所 東京都港区六本木七丁目23)
交通案内:
 地下鉄千代田線「乃木坂駅」5番出口から徒歩4分
 日比谷線「六本木駅」2番出口から徒歩12分
 銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」5番出口から徒歩14分

令和の百姓一揆実行委員会
連絡先 ☎03-5211-6880(山田正彦法律事務所)

雨天決行、荒天の場合は中止とします。

・・・
https://youtu.be/6MGVUOfZpTE(菅野さんの百姓一揆呼びかけ動画)

>> 過去の情報トピックスはこちら