音楽フェス『JUHLA FESTIVAL 2024 テラノオト』
2024年11月16日(土) ~ 2024年11月17日(日)
Juhla tokyo(ユフラトーキョー)
WEB
https://juh.la/2024/
※クリックで拡大
JUHLA FESTIVAL(ユフラ・フェスティバル)は、文京区千駄木のフィンランド、エストニア、谷根千音楽専門店&カフェ、バー「Juhla tokyo(ユフラトーキョー)」主催の音楽フェス。今回で7回目の開催となり、これまでの文京区千駄木の「養源寺」に加え、文京区向丘の「光源寺」を加えた2箇所のお寺で同時にイベントが進行します。
イベントに関する最新情報は、JUHLA FESTIVALの
公式SNSおよび
WEBサイトにてご確認ください。
日時:2024年11月16 日(土)、17日(日)
場所:
養源寺(臨済宗妙心寺派白華山)
*東京都文京区千駄木 5-38-3
https://goo.gl/maps/tA69mcm34u3x8bmz9
光源寺(駒込大観音・浄土宗天昌山)
*東京都文京区向丘 2-38-22
https://maps.app.goo.gl/m66jycLa44HkECL79
【開催内容】
・養源寺本堂ステージ(屋内)でのライブ(本堂中央にグランドピアノを設置し、ピアニスト、ピアノボーカル等アーティストによるライブパフォーマンス)
・光源寺特設ステージ(屋外)でのライブ、トークセッション(入場無料)
・特設ブースでのDJによる選曲、ユフラジオ(インターネットラジオ)同時配信
・近隣店舗やワークショップ等のブース出店 等
今年新設となる光源寺会場内の〈大観音AURORAステージ〉は、その名の通り、光源寺内に立つ観音様と向き合う野外ステージ。同時開催となる地域の店舗や個人、北欧関連の出店者からなる〈テラノオトマルシェ〉で買い物やフェス飯を楽しみながら、国内外の多彩な音楽に触れることができます。なお、〈大観音AURORAステージ〉と〈テラノオトマルシェ〉は無料で入場、観覧可能です。
静寂の街、文京区にある養源寺と光源寺で、国内だけでなく北欧のアーティストがコラボレートし、音楽フェスでありながらも「静の祝祭」となることを目指します!
〈養源寺MOONステージ〉のチケットは9月28日(土)10:00〜絶賛発売中。
>> 過去の情報トピックスはこちら