第8回上野しのばず学習会 「上野不忍池の水鳥 約50年間の種類と個体数の変遷」

2018年01月27日(土)

しのばず自然観察会
WEB http://sinobazu.extrem.ne.jp

テーマ:上野公園の自然2不忍池の水鳥―1960 年代以降の種類と個体数の変遷
と き:2018年1月27日(土) 午後2時~4時
開場:午後1時45分
準備:午後1時半~ 交流会と片付け:午後5時までに会場を閉じます
会場:谷中の家(東京都台東区谷中3-17-11)
   メトロ千代田線千駄木・JR日暮里・JR西日暮里下車徒歩7分。
   よみせ通り、延命地蔵を東へ入る、2筋目を南へ入って東側。
   築55年の木造耐震補強民家。目印は格子戸。
http://www.jtgt.info/sites/default/files/2013-05-14.jpg

担 当:小川潔(しのばず自然観察会代表幹事)
共 催:しのばず自然観察会、上野のお山を学ぶ会
参加費:両会の会員は無料、会員外 200 円(資料代)
上野公園不忍池に飛来する水鳥の個体数推移を、しのばず自然観察会によるカウント調査結果およびそれ以前の小川潔によるデータや体験から振り返ります。
2017 年末の調査では、カモ類の数は162、往年の約9000の時代を知る者には別世界の様相です。種類別の推移、激変のあった時の状況証拠も考えます。

これまでの学習会
第1回:2016.11.26 上野公園の歴史1
    寛永寺と上野公園:日本列島形成から寛永寺創建まで
第2回:2017.01.28 上野公園の歴史2
    寛永寺と上野公園:寛永寺の時代・天海僧正の夢
第3回:2017.03.25 上野公園の歴史3
    上野戦争と彰義隊をめぐる人々:上野戦争の背景と開戦まで。
第4回:2017.05.27 上野公園の歴史4
    彰義隊と墓所の明治150年
第5回:2017.07.29 上野公園の自然1
    上野公園の植物
第6回:2017.09.30 上野公園の歴史5
    公園制定前後 明治維新から公園下賜(恩賜公園)まで
第7回:2017.11.25 上野公園の歴史6
    樹木伐採とグランドデザイン・都市公園法

>> 過去の情報トピックスはこちら