前川國男の現代における意味-没30周年を迎えて 【申し込み要】

2016年12月09日(金)

日時:2016年12月9日(金)18:30-21:30(18:00受付開始)
会場:JIA館1階・建築家クラブ(渋谷区神宮前2-3-18)
http://www.jia.or.jp/map.html

講師:
大宇根弘司(建築家)/司会
青木淳(建築家)
森まゆみ(作家、編集者)
松隈洋(建築史家)

参加費:1,500円(飲食代込)*学生は無料
申込:要予約
申込先:f-mtg@hidakaoffice.com(金曜の会/大出)
主催:JIA関東甲信越支部金曜の会

概要:
日本の近代建築の先駆者であった前川國男が没して今年は30周年にあたります。
その仕事は高い評価を得てきましたが、
近年老朽化と併せて機能の更新に直面しています。
どう対処することが望ましいのか。
又前川國男は技術の重要性を強く訴え様々の取り組みを行いました。
それらは今どう評価すべきか。
建築家の責任についても警鐘をならし、それを全うするために社会制度の改革を訴え、
日本建築家協会を足がかりに献身的努力をされましたが、
今どの様な状況になっているのか。
この機会にその様な事を問い直してみる必要があると思われます。

前川國男のプロフィル:http://www.maekawa-assoc.co.jp/page/founder.htm


>> 過去の情報トピックスはこちら