宮本記念財団所蔵 宮本フィルム研究会 第4回奥三面の民俗

2016年09月17日(土)

ニワの文化研究所
E-MAIL niwanobunka@gmail.com

※クリックで拡大

日時:2016年9月17日(土)14:00~17:00ごろ
場所:宮本記念財団身にミュージアム準備室(東京都文京区根津1-1-19根津宮本ビル2階)
参加費:無料

新潟県村上市朝日地区、三面川上流域の山村奥三面は、狩猟と山菜採りを主とするマタギ(猟師)の集落として知られ、その生活や同族集団であるマキの研究など、盛んに民俗調査が行われました。しかし、県営三面ダムの建設により1985年に集団移転し、閉村となりました。 今回の宮本フィルム研究会では「奥三面の民俗」をテーマに、1930年代に撮影された映像の上映と閉村直前の民俗調査についての談話会を行います。

上映作品
「三面風景」(9.5㎜フィルム/5分)昭和11年(1936) 11月28日~30日 宮本馨太郎 撮影ほか

談話会
菊池健策(元文化庁主任文化財調査官)
宮本瑞夫(宮本記念財団 代表理事)
山崎祐子(宮本記念財団研究員・学習院女子大学)
*50音順・敬称略

〈会場〉
宮本記念財団 ミニミュージアム準備室
(東京都文京区根津1-1-19根津宮本ビル2階)
千代田線 根津駅
不忍口(2番出口)より徒歩1分

〈お問い合わせ〉
ニワの文化研究所
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-11-14
アーツ千代田3331内311H
E-mail:niwanobunka@gmail.com

>> 過去の情報トピックスはこちら