東京文化財ウィーク2024参加企画 能登を応援!「能登・七尾 一本杉通り 花嫁のれん展」

2024年11月02日(土) ~ 2024年11月10日(日)

旧安田楠雄邸庭園
東京都文京区千駄木5-20-18
TEL 03-3822-2699(水・土曜および上記公開日のみ)
WEB http://tatemono-ouendan.org/

※クリックで拡大

嫁ぐ娘へのはなむけに、加賀友禅であつらえた一点ものの「花嫁のれん」。

本展では、明治から令和までの時代につくられた「花嫁のれん」を飾ります。

「花嫁のれん」の風習が今も残る石川県七尾市・一本杉通りは、令和6年能登半島地震により大きな被害を受け、毎年通りで開催される花嫁のれん展は中止を余儀なくされました。

━2008年に好評を博した、旧安田楠雄邸での花嫁のれん展を再び━

この展覧会を通じて、七尾の豊かな文化を体感し、興味をもって七尾を訪れてほしい。
復興の応援をする「花嫁のれん」展です。

会期:2024年11月2日(土)~10日(日)9日間連続
   10時30分~16時(入館は15時まで)※最終日は15時閉館(入館は14時30分まで)

会場:東京都指定名勝 旧安田楠雄邸庭園(東京都文京区千駄木5-20-18)

特別入館料:一般 1,000円  中高生 700円  小学生 300円 
※お支払いは現金のみとなります。
※維持修復協力金と経費を除いた金額を、被災した一本杉通りの修復に充てます。

共催:たてもの応援団、一本杉通り振興会

協力:花嫁のれん館、一本杉町の文化遺産を守る会、公益財団法人日本ナショナルトラスト、旧安田邸サポート倶楽部、谷根千工房

後援:文京区、七尾市、七尾商工会議所、一本杉町会

問い合わせ:
・たてもの応援団  info@tatemono-ouendan.org
・旧安田楠雄邸庭園 03-3822-2699(水・土曜および上記公開日のみ)

【見学時のお願い】
・館内の写真撮影はご遠慮ください。
・靴下の着用をお願いします。
・大きなお荷物は入口にてお預かりします。
・感染状況によってマスク着用、検温、手指の消毒にご協力ください。
・37.5度以上の発熱や体調のすぐれない方はご来館をお控えください。
※感染症の状況によってはイベントを中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※会期中は館内ガイドツアーは実施いたしません。



>> 過去の情報トピックスはこちら