巻頭言アーカイブス

谷根千工房の出版物と森まゆみの著作物についてのお知らせ

ご無沙汰しています。みなさまご無事でお過ごしでしょうか。

『地域雑誌谷中根津千駄木』は2009年に終刊しましたが、その後もバックナンバーをご購入してくださる方からのお問い合わせや、内容についての「転載」や「利用」についての問い合わせをいただくことが多くあります。
また、森まゆみの著作物のご購入、利用についても問い合わせをいただきますので、併せてお知らせいたします。

『地域雑誌谷中根津千駄木』 のご注文、森まゆみの著作物は、ぜひ千駄木の往来堂書店にご注文ください。
お店での取り置き、遠方への発送(プレゼント対応)もしてくれます。
*往来堂書店 http://www.ohraido.com/
*往来堂書店のお買い物(ご注文)ガイド http://www.ohraido.com/guide
往来堂書店では在庫のあるものについてご購入いただけます。

ご注文いただいた『谷根千』や本が品切れの場合は、谷根千工房の出版物や森まゆみの著作を数多く取り揃えている下記の古書店にお問い合わせください。
こちらも取り置きや遠方への発送が可能です。 古書店の場合は本に汚れのある場合もあり、価格も変わってきます。あらかじめご承知おきください。
古書ほうろう http://horo.bz/
古書 信天翁(あほうどり) http://www.books-albatross.org/

*『谷根千』1~10号まではホームページで公開しております。
【アクセス方法】
①谷根千ねっと公式サイト
http://www.yanesen.net/
②左手のバナー「旧谷根千ねっとをクリック」http://www.yanesen.net/archives/new_index.html
③「谷根千書庫」をクリック
http://www.yanesen.net/archives/backnumber/
④スクロールして1号~10号のタイトルをクリック(例えば1号)
http://www.yanesen.net/archives/backnumber/001/
⑤文末の「完全版へ」をクリック
http://www.yanesen.net/archives/backnumber_full/backnumber1.htm
以上です。このサービスは10号までです。『谷根千』はアナログ制作のため、入力作業が必要となります。遠い将来には全号公開の予定です。

*無許可で使ったり、コピーして配ったりは違法です。
*谷根千の別冊などを引用、まとめて著作を書く人がいます。雑誌から引き写して記事を書く、これもいうまでもなく違法です。特に、聞書などで私たちが独自に発掘したことを著作に使うさいはご連絡ください。
*地図や写真の使用についても同様です。
ご不明な点はお問い合わせください。

森まゆみの著作についても、学校などでの教育的利用と、試験問題については著作圏外ですが、そのほか最近、このようなことがありました。

* 森さんのエッセイに曲をつけて発表したい。
* 森さんの文章を朗読したい。
その発表会が入場料を取る以上、私の著作権を管理している日本文芸家協会にご相談ください。朗読を教えて受講料などを取る場合も同じです。
*うちの社長を聞き書きした内容をツイッターでつぶやきたい。
聞き書きの著作権は申し訳ありませんが、聞かれた人でなく聞いた人にあります。それは写真も撮られた人でなく、撮影した写真家にあるのと同じです。
* 山本宣治を偲ぶ会で、森の「暗い時代の人々」をコピーして配りたい。 一章分をコピーして配るなどは非常識と言わざるを得ません。その手間とお金があるのでしたら、本を仕入れて売ってください。
* 図書館で朗読サービスなどをするときも許可と著作権の処理が必要です。 すでにテープやDVD が販売されている場合、そちらを購入することをお勧めします。
* 試験に出たものを、予備校などが収録することも、商業的利用になりますので、著作権の処理が必要です。
* 『谷根千』は雑誌として商標登録しています。『谷根千』を屋号や商品、イベントに使うとき、私たちのことと混同されやすく、問い合わせなどもこちらに来る場合があります。ぜひ、ご連絡ください。

2018年7月15日   谷根千工房(仰木ひろみ 森まゆみ 山﨑範子)

谷根千工房 http://www.yanesen.net   E-mail: info@yanesen.com
〒113-0022 東京都文京区千駄木5-17-3 谷根千<記憶の蔵>内 
mobile 080-6670-0142(やまさき)
★常駐していません。