地域雑誌 「谷中・根津・千駄木」 56号

根津百話

1998年12月25日(金曜日)発行  420円  残部僅少 -> 購入方法

56号 根津百話

※クリックで拡大

特集 根津百話

根津は近いけれど遠い町
根津はやさしいけれど厳しい町
根津は親しいけれど礼儀のある町

根津でほっとし、根津で凛とする
根津は静かで、根津はにぎやか

懐かしい町へ、みなさまようこそ!

其の56 根津特集(48p)1998/冬

表紙/石田良介
山本笑月「明治世相百話」より+解説
不忍池畔にいたリヤカーのパン屋さん(1954年正月)−写真/上平顕三氏撮影
根津に近代建築を探して
根津百話
 帯の定期券−三浦志吾
 チンチン電車−菊地孝子
 街角の職人−押田次弘
 根津っ子の遊び場−坂田実
 夜の根津学校−佐藤尚信
 宮永町の路上−田中光子
 八重垣食堂から八重垣へ−野寺治巳、温子さんご夫婦に聞く
 向こう権現、両隣り−大橋洋子
 馬との出会い−吉田★一郎
 カマタニはどうしてる?−小林清志
 異人坂の思い出−清野善五郎
 思い出の店々−岡崎省吾
 木馬のある床屋さん−松下美由紀
いさかかつじの根津日和−権現さま
追憶の町、根津八重垣町−金田元彦
谷根千ちず
谷根千オンブズマン−谷中三崎坂に計画された大規模マンションのゆくえ
林芙美子補遺−林邸の大工さん−桜井延さんにきく
ご近所調査報告・(社)東京派遣看護婦協和会−林町にあった小さな文化財
慈雲の谷根千味めぐり・冬の巻−小料理「木曾路」、スナック「モレイラ」−赤松慈雲
確連房通信
報告/全国町並みゼミ東京大会ワークショップ
 安田邸ワークショップ体験記−多児貞子
 諏方道での発見−椎原晶子
おたより
編集後記
お知らせ

参考文献
「明治世相百話」 1983 山本笑月 中央公論社(中公文庫)
「東京名所図会」 第1〜第21 1968-1969 睦書房(監修者:宮尾しげを 新撰東京名所図会(のち大日本名所図会)東陽堂明治29−44年刊の複製)

 

>> 一覧ページへ戻る