地域雑誌 「谷中・根津・千駄木」 27号

夢を追うや熾烈 日本美術院の人々 - 天心・大観を中心に

1991年3月25日(月曜日)発行  350円  在庫切れ

27号 夢を追うや熾烈 日本美術院の人々 - 天心・大観を中心に

※クリックで拡大

特集 夢を追うや熾烈 日本美術院の人々 - 天心・大観を中心に

明治三十一年七月、谷中真島町四丁目二十番地に、東京美術学校を追われた岡倉天心と、彼に心酔する横山大観、菱田春草、下山観山、木村武山らによって日本美術院が設立された。
彼らは家族ごと日暮里田圃の中、藁葺の八軒屋に住んで絵を描いた。
野に下った寂しさ、美校何するものぞの気迫と、しかも追うべき熾烈な夢を、この美術院歌に託した。
明治三十九年、美術院は五浦に移り、寒村崖上の画室で研鑚を積む。しかし大正二年、天心は赤倉に逝き、大観一人奮闘して、大正三年、谷中三崎坂南町五十二番地に日本美術院を再興した。

協力 横山大観記念館

其の27 1991.03.25
日本美術院特集(48p)

竹内浩三「骨のうたう」+解説
日本美術院舎宅「八軒長屋」(明治31年)−写真/横山大観記念館提供
夢を追うや熾烈−日本美術院の人々−天心・大観を中心に
 岡倉天心
 東京美術学校
 いわゆる美校騒動
 日本美術院
 天心・大観先生に仕えて−寺内千代さん
 俗にいう八軒長屋
 五浦へ都落ち
 天心の死
 美術院の再興
 再興美術院と大観−大智経之
 大観の生いたち−長尾政憲
 大観の日常−横山美代子
 孫からみた大観−横山隆
 日本美術院と谷中
谷根千昔ばなし2−千駄木の七不思議
著者自筆広告17−藤島亥治郎「ヴィタ・ロマンティカ−ある建築家の青春記」柏書房
上野桜木町補遺−回想の桜木町−波木井皓三
地域オンブズマン1−障害児が幼稚園・保育園に入るとき
谷根千ちず
谷中を愛する心−瑞輪寺の鬼板−加藤勝丕
谷根千建築紀行4−谷中・近藤邸
この街にこんな人(谷中)−女優さんになった・伊勢たかえさん
「青鞜」補遺−「青鞜」ノート
谷根千読書漫録4
聞き書き−池之端仲町川島屋のつげ櫛
わたしたちの町の空気はきれい?−二酸化チッソ測定調査結果から
確連房通信
あんな店こんな店−クラフト・芳房、イタリア料理・TAVOLA
おとより
谷中・日本美術院−剪画・文/石田良介
編集後記
お知らせ
文化ガイド

 

>> 一覧ページへ戻る