地域雑誌 「谷中・根津・千駄木」 22号

谷中七福神めぐり

1989年12月25日(月曜日)発行  300円  在庫切れ

22号 谷中七福神めぐり

※クリックで拡大

特集 谷中七福神めぐり

えー、まず明けましておめでとうございます。さあて、あと十年で二十一世紀という一九九〇年の正月、お日様もポカポカ照っておりますな。海外や湯治場へ出かけた人もいるとみえ、町は静かですな。コタツの中に居てテレビばかりみても、素人演芸会みたいなものしかやっておりませんな。そこでお近いところで、やなかの七福神にでもおまいりにまいりましょう。江戸で一番古い由緒ある七福神でございます。今年一年の我が身の健康、一家の繁盛、国家の行末、東西の雪どけ、地球環境の安全、もろもろお祈りいたしまして、七福神にあやかって一年無事にすごせるようにいたしましょう。コタツで丸くなるよりよほど体に良いかと思われまする。

其の22 1989.12.25
谷中七福人特集(40p)

表紙/石田良介
版画/鈴木伸太朗
谷中七福神めぐり
 弁財天、大黒天、寿老人、毘沙門天、布袋、恵比寿、福禄寿
 谷中七福神めぐり地図
芥川龍之介の田端−書簡・日記にみる田端の王子様(その壱)
 芥川さんとそら豆
この街にこんな人(千駄木)−いのちを描く−長谷川建さん
手仕事を訪ねて7−筆作り・田辺文魁堂
谷根千ちず
水と人間−雨と仲良くする町づくりへ(不忍池トークショー)
童謡補遺−動坂359番地金の星ハウス(谷根千19号 谷根千童謡物語)
続・山車の話−人形師原舟月と谷中町の"関羽"−加藤勝丕
聞き書き・谷中小学校の起こりと三崎坂辺り−加藤ふゆさん
谷根千便利帳−お待たせしました、米屋です!
確連房通信
あんな店こんな店−すし処・けい、つつじ茶屋
電話帳から−第1弾
おたより
西日暮里・町内放送所−剪画・文/石田良介
編集後記
文化ガイド

 

>> 一覧ページへ戻る