地域雑誌 「谷中・根津・千駄木」 85号
特集/谷根千ギャラリー、オープンスペース情報
2006年10月25日(水曜日)発行 525円
残部僅少 -> 購入方法
※クリックで拡大
本日はアート日和
これまで出来そうで出来なかったギャラリー特集!
谷根千には、銀座や赤坂、六本木に匹敵するほどの
ギャラリーがあることを知っていますか?
上野の山に芸大を抱え、この町は芸術家の卵を温めるポケットです。
少し前までは、飯のお礼がサラサラと描いたスケッチで、
借金のカタが大型キャンバス、なーんていう話も聞きました。
さて、せっかく住んでるアートな土地で、
芸術に出逢わない手はありません。
いってみましょう買物籠にネギさして、古びた夫婦も腕組んで、
観るだけならば、お金は一切かかりません。
しかし、ときに気に入った一枚を自分の家に持ち帰る、
そんな暮らしもしてみましょう。
秋には、アートリンクや谷中芸工展もあるんです。
さあ、本日はアート日和!
目次─地域雑誌「谷中・根津・千駄木」其の八十五 二〇〇六・晩秋
口上 岡倉覚三「茶の本」より
◎特集/谷根千ギャラリー、オープンスペース情報
本日はアート日和
ギャラリー五辻「古い町で新しいことを」--五辻通泰さんに聞く
スカイ・ザ・バスやウス「空間の勝利」--浦野むつみさんに聞く
HIGURE17-15CAS「日暮しのラクダ」--小澤洋一郎さんに聞く
アートスペースゲント「日本美術院の跡地で」--政所利子さんに聞く
【谷根千展示場情報】
花影抄/千駄木画廊/ギャラリーKingyo/千駄木空間/古本結構人ミルクホール/SCAITHE BATHHOUSE/スペース小倉屋/アートスペースゲント/ぎゃらりい茶屋町三番町/谷中ギャラリー/ギャラリー人/ぎゃらりい花へんろ/カフェ・コパン/貸はらっぱ音地/アジマル・カフェ&ギャラリー/間間間/市田邸/クマイ商店K'Greer/時代空間ねこじゃらし/日展会館/ギャラリーゆり音/カフェNOMAD/リブレ/ギャラリー五辻/スタジオBrick-one/イマーゴ/HIGURE17-15CAS/やなか堂ギャラリー
◎谷中植物園1 タラヨウ−西岡直樹
◎おいしい店見つけた カポ・ペリカーナ−中濱潤子
◎谷根千番外地 渋沢栄一の御一新
◎ファーブル昆虫館便り1
教養講座をご近所で 土日学級開設--奥本大三郎
◎谷根千オンブズマン
本郷元町公園であいましょう 震災復興小公園のこと
◎「婦人公論」に見る二・二六事件
総理大臣の生還--森まゆみ
◎84号補遺
音羽の講談社裏のキングレコード--坂口和澄
◎あむりた料理教室 だから木の子丼
◎根津神社「御遷座三百年神幸祭」江戸神輿、担ぐ--宮路健太郎
◎日本医科大学百三十年 野口英世と済生学舎
◎追悼/吉村昭さん逝く--澤野孝二+仰木ひろみ
●剪画「HIGURE17-15CAS」(西日暮里)--石田良介
●マンガ谷根千秘録11--つるみよしこ
●昭和五十一年アルバム「谷中観音寺脇」--望月和枝
●おたより 小沢直子/群馬県甘楽町歴史民俗資料館/野崎多嘉栄/中澤伸弘/佐藤礼次/平井勝夫/早坂盤夫/三上恵子/澤野孝二/佐藤やゑ子/原祐一
●確連房通信
●谷根千ちず
●編集後記
●お知らせ
題字/本郷松しん 表紙イラスト/はと 校正/小野寺由紀子 助っ人/守本善徳+青木智子+林美子+小林美幸+村上典子+仰木亮彦+山崎牧+仰木瑞樹
組版/スマイル企画(中溝亜貴子+丸山勇) 印刷・製本/三盛社
>> 一覧ページへ戻る