!新谷根千ねっとはコチラ!
一年生日記  2003年2月
No.80  2003年2月7日(金)

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
千駄木あたりは、風邪、インフルエンザに加え、食中毒、麻疹も流行しております。
まあ、一段落ついたところですが、2年生の学年は、今も、一時間遅くして、始業時間が9時半。
あゆみは、今のところ元気なので、朝は、ゆっくり。
ピアノの練習をしたり、漢字の練習をしたりと、優雅な時間の使い方をしております。

話変わって、今週、高校一年生の長女が、自分でお弁当を作り始めました。
前から高校生は自分で作るようにと言っておりましたが、朝の短い時間の中で、お弁当を作るのは無理と決めているようでしたし、何を入れるかわからないから「お母さん作って」といわれ、洗濯物干しをするということで、2学期までは母が作っていました。

最近、週2回弁当屋でアルバイトをするようになって、家でも台所に立つように。
バイトでは最初、洗い物で手が荒れたり、立ち仕事で、筋肉痛になったり。
少し慣れてくると、「から揚げあたしとくいなんだ」とか、「今日はハンバーグ弁当を作った」などと報告するようになった。
作ったといっても、多分弁当の容器に詰めただけと思いますが。

さて、アルバイトがきっかけかはわかりませんが、とにかく、今週から自分で学校へ持って行く弁当を作っている。
朝、7時前に起きて、台所で一人静かに。
弁当箱を覗いてみると、きれいに巻いてある卵焼き。ご飯は、大根の葉の佃煮としゃけの二段重ね。小さなミートボール。まめが10粒ほど。
かわいい。

少ないんじゃない?
こんなんじゃ足りないのでは?
購買部のパンも食べるのかしら。

聞いてみると、今までが多かったのだという。
大きなおにぎり2個は持っていっておりましたから。
小さなお弁当箱に慎ましやかに入っているご飯やおかず。
でも、ちょっとたんぱく質が足りないんじゃないかしら、とこっそりウインナーを忍ばせた。

自分で作る子いるの?
と聞くと、一緒に食べているメンバーの半分ぐらい。
流行っているのだろうか?
女子高生の新しい流行はオリジナル手作り弁当かも。

ある日は、イチゴ大福を夜中に作り、デザートに友達の分まで持参。
昼食時のにぎやかな様子が想像できるなあ。

夕飯の味噌汁を作るとき、ごぼうやにんじんを取り分けておいて、お弁当の下準備。
アクを抜いたまではよかったが、「マヨネーズは明日あえたほうがいいかなあ?」と聞くので、
えっ? ごぼうに火を通さないの?
と聞くと、「いつも食べているごぼうサラダって、生じゃなかったの?」という。

まだまだ修行が足りないなあ。
玉子焼きに味付けるの忘れたって言うし。

でも、やる気になってくれて、うれしい。
自分で作ってみれば、味加減も、おなかの加減も、作る苦労も、みんなわかるからね。
末永くがんばってください。

最新

2009年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月

2006年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2003年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2002年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2001年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

最新 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 RSS
ページトップへ